こんばんわ。
ささみりんです。
メルマガの開始から早1か月。
読者様も順調に伸びておりまして、誠にありがたい限りです。
ところで、タイトルにある通りですが、
今日から試験的に「ラボ企画」をやりたいと思います。
第一回目のラボ企画は
「twitterのフォロワー数1万人を100日間で目指す!」
というものです。

会社員や主婦が副業でできる!初心者でもたった1台のPCではじめられる最強のブログ・アフィリエイト講座!
ラボ企画を思いついた理由は「継続コンテンツ」の開発のため
このブログは長期間の情報変化でも耐えられる、
濃い内容にだけに絞って書きたいと思っています。
ただこれを守ろうとすると、
どうしても300記事は超えないだろうと判断しました。
ロングテールを狙いやすいキーワードを無視したり、
300記事という数だけを目指せば余裕なのですが、
「こんなブログがあればいいのに」
という思いから作り始めたブログなので、
そう言った中途半端なことはしたくないなと考えていました。
そこで、もう一つ
「誰かの実験過程や作業工程をトレースできるブログがあれば面白いのでは?」
と思いつきました。
これなら僕がこのブログで掲げる
「こんなブログがあればいいのに」を満たしつつ、
ロングテールもしっかりとカバーして、記事も毎日の作業内容を書き連ねるだけでいい!読者様と成功体験を共有することができる!
なんて良いことずくめなんだ!
と思い、ラボ企画をやろうと決めました。
なるべく小まめな更新を心がける予定です
僕の場合、いつもガバっと更新して、
パタリと更新が止まることが良くあるのですが、
このラボ企画に関しては、
なるべく小まめな更新を心がけたいと思ってまいます。
そっちの方がきっとトレースもしやすいだろうし、
後で検証する時にデータが多い方が僕も便利ですから。
ただ、3日坊主というのも良くある話なので、
更新がパタリと止まった時はお察しください。
それでは、第一回目のラボ企画
「twitterのフォロワー数1万人を100日間で目指す!」
をご参照下さいませ。
コメントを書く