(編集中)本当に稼ぎ続ける本物のノウハウって?

ささみサロンに参加すれば分かりますが、僕が書くコンテンツやノウハウはどれも「説教臭いモノ」が多いです(笑)
でも、言い換えればこれは「Googleのどのアップデートにも左右されない、本質的なマーケティング部分」だけをくり抜いて解説をしているから。
例えば、「アフィリエイトってどうやって稼ぐの?」で解説した色々なアフィリエイトのノウハウにも、本質的な部分と言うのが必ず存在します。
画像
結局、どういうノウハウでも時代の変化に合わせる必要がありますが、何年経っても「変わらない部分」とか「変化が遅い部分」と言うのがあります。
こうした本質的な部分だけを抜き取っていき、ノウハウとして組み立てて行くことで、いつの時代どの時代になっても通用する「本物のノウハウ」が完成して行くのです。
ノウハウは「知る」ではなく「使いこなす」で価値が生まれる
以前、「アフィリエイトとは”人に何かを紹介する行為”」という表現を使いましたが、この言葉にあなたがうなずくのも、アフィリエイトの本質を上手にくり抜いたからこその結果です。
ですが、ただ単に「へーそうなんだー」と知った状態のままでは意味がありません。
あなたが本当の意味で成功したいと思うなら、知りえた知識を使いこなすことが本当に大切なのです。
画像
さんの言葉に、「①知る、」という言葉がありますが、あなたもその通りだと思いませんか?
多くの人は、新しいノウハウやサービスが登場する度にスグに飛びつきますが、一度でもそれらを使いこなした経験がどれあけあるのでしょうか?
最新のiphoneが出れば飛び付くまではよいとして、その後はせいぜい新しいiphoneにお気に入りのゲームを入れて、毎日ログインボーナスをゲットするか、InstagramやTwitterで自慢する程度にしか使いこなせていないのではないでしょうか?
恐らく、実機でのブラウザチェックの為だけにiphoneを買ったり、買い物リストを音声で作って買い忘れを防ぐというコアな使い方は少数だと思います。
要するに、どんな優れた道具やツール、ノウハウがあったとしても、その使い手がアホだとどうしようもないという事です。
それ程に、ノウハウは知っている事よりも使いこなすことが大切なのです。
ささみサロンでは「魚」と「魚の釣り方」の両方を教えます
ささみサロンのコンテンツは2021年2月の時点で700本を超えましたが、そのどれもが時代の変化に負けない「本質的なノウハウ」ばかりです。
ですが、ここで話した通り、ノウハウは知っているだけでは意味がなく、使いこなせるようになって初めて価値が出るものです。
そこでささみサロンでは、魚(≒ノウハウ)の提供だけでなく、魚の釣り方(≒実践指導)まで行うことにしています。
ささみサロンは魚と釣り方の両方!
膨大なノウハウ
情報の体系化
SNSでの情報共有
作業会による質疑応答
スパルタによるコンサル
実践的なワーク演習
ノウハウは知っているではなく使いこなすこと!
誰でもできることを誰にもできないにまで積み上げろ!
ぶっちゃけ、アフィリエイトのノウハウは「誰でもできることを、誰にもできないレベルにまで積み上げる」だけで稼げる超分かりやすいビジネスです。
けど、そこの領域にたどり着くには、色々なこまけぇ質問も出てくるでしょうし、ちょっとしたことで手が止まる時が沢山出てきます。
そんな時に、ささみサロンに参加すれば、モチベーションの高いメンバーと切磋琢磨しながら、知り得た知識をどうやって使いこなせばいいのかを自然と考えるようになります。
他のどのサロンとも違う「日本一真面目なオンラインサロン」として日々奮闘しているので、ぜひあなたも参加して下さいね!
フロービジネスからの脱却を目指して一緒に頑張りましょう(`・ω・´)ゞ