Contents
【便利!】アフィリエイト初心者におすすめの無料ツール一覧!
前回「アフィリエイト初心者に必要なツール」を紹介しました。
今回の記事は、前回の記事で紹介したツールを一式揃えた上で、
合わせて用意するとアフィリ作業が便利になるというツールの紹介です。
ある程度サイト作成に慣れてきた人向けの内容になっています。
なので、まだ1サイトも作っていないと言う人は、
デタラメの記事で構わないので、まずは1サイト仕上げましょう!
アフィリエイト初心者におすすめな無料ツール
[table id=7 /]前回の記事と今回紹介したツールを一式揃えれば、
それなりのアフィリエイト収入を発生できるはずです。
と言うか、僕は今でもこれらのツール位しか使っていません。
(画像編集にはFireworksなどを多少は使いますが…)
後は、SEO対策や記事作成など技術的なレベルを高めるだけです。
つまり、その他infotopで販売されているような
有料ツールやノウハウはほぼ必要ないということ。
まずは今紹介したツールをぜひお気に入り登録に入れておいて下さいね!
この記事を書いた人
ささみりん
ペラサイトで単月1000万円、コンテンツSEOで毎月500万円を稼ぐアフィリエイター。現在は日本一真面目なオンラインサロン「ささみサロン」を運営中。2022年1月時点で累計700人を突破。
>>詳しくはこちら
アフィリエイト初心者にもおすすめなツールの解説!
1.TeraPad
僕は記事作成をするときはTeraPadを使っています。
と言うか、他のテキストエディタは使っていません。
テキストエディタには、秀丸やさくらエディタもあるんですが、
初めに手にしたのがTeraPadだったので何となく今も使ってます。
※ちなみに、このブログやメルマガもTeraPadで作成しています。
windowsのメモ帳と違って、アンドゥ機能があったり、
一括置換や短形張付などができるので慣れると便利です。
無料でダウンロードできるのでぜひ使ってみて下さい。
2.デスクトップキャプチャ「Screenpresso」
無料で使える便利なデスクトップキャプチャ。
有料版を買えば最強のデスクトップキャプチャに進化します(笑)
デスクトップに表示された部分を切り抜けるだけでなく、
キャプチャに画像や文字を追加できるので使い勝手が良いです。
無料版の場合、一度編集した画像の再編集は不可ですが、
有料版を買えば、フォルダにある限り何度でも編集ができます。
有料版と言っても、値段は30ユーロ(約3600円)位なので、
費用的にもムリなく買えてとてもおすすめです。
海外ツールなんですが、日本語にも対応しているので
とりあえず無料版でも良いのでインストールして損はありません。
詳しい使い方などは「寝ログ」さんが一番分かりやすいかと思います。
3.無料の順位チェックツール「SEOチェキ」
無料で使える順位チェックツール。
もちろん有料ツールの「GRC」を使って欲しいんですが、
気になったサイトの順位をちょこっと調べたい時に便利です。
僕が主に使うのはキーワードの頻出度チェックが目的ですが、
ライバルサイトを調べる時の手がかりの一つによく使います。
無料で使えるので、とりあえずお気に入り登録に入れておいて下さい。
>>SEOチェキ
4.画像の透過処理
「画像を重ねて表示したいのにそれができない!」
そんな時に助けてくれるのが画像の透過処理ツールです。
僕はFireworksなどで適当に画像を切り抜きますが、
png画像などを素早く透過処理したい時には次のサイトがおすすめ。
どちらでも構いませんが、僕は前者の方がシンプルなので好きです。
どちらか好きな方をお気に入り登録に入れてどうぞ。
5.画像の軽量化「tinyPNG」
少しマニアックなサイトですが、
画像の軽量化をすぐに行ってくれるサイトです。
この手の画像軽量化サイトは色々とありますが、
僕は何となくこのサイトを使っています。
使い方はカンタンで、軽量化させたい画像を入れるだけ。
それだけでPNGやJPEG画像が軽量化できるので、
お手軽なスマホ対策の一つとして僕はやってます。
手間がかかっちゃうので、作業に慣れてないうちは
省略しても特に問題ない作業の一つだと思って大丈夫です。
僕も面倒なときはよくサボってます(笑)
>>tiny PNG
6.日本語URL変換ツール
日本語ドメインや日本語ディレクトリを使う人用。
日本語URLの変換ツールは色々とありますが、
ここはドメイン・ディレクトリの両方を一発で変換してくれます。
もし日本語URLを扱ったサイトを作りたいという場合には、
こちらのURLをお気に入り登録しておきましょう。
>>日本語URL変換ツール
アフィリエイトでは情報商材の有料ツールはほぼ必要ありません!
今回は無料で使えるアフィリエイトのツールを紹介しました。
サイトアフィリを続けていると、あったら微妙に嬉しい
段々と必要性を感じてくるサイトをまとめたつもりです。
アフィリエイト初心者におすすめな無料ツール
[table id=7 /]
ちなみに、僕はアフィリ関連の情報商材はほぼ買いません。
たまに、wordpressのテーマとか、セミナーには参加しますが、
アフィリエイトの結果は「やるかやらないか」で決まります。
もちろん、正しい努力の方法とか、効率の良い作業など
色々なテクニカルな部分はありますが、
その辺は別に情報商材の怪しいツールを買わなくても、
アフィリエイター同士の繋がりが増えて行けば自然と解決します。
「やるべきことを、きちんとやる。」
これを続けるだけで、稼げない0円アフィリエイターから
実力も実績もあるアフィリエイターに成長できます。
僕のメルマガでもアフィリエイトに関する情報を配信しているので、
もしあなたが本気で稼ぎたいと思っているなら、ぜひ登録して下さいね!
アフィリエイトは諦めず継続して行けば必ず結果は見えてきます。
ぜひ頑張っていきましょう!
>>メルマガの詳細はこちら!<<
コメントを書く