Contents
支払方法を変更したいのですが?
【2019年10月1日以降にお申込みの方】または【ペイパル決済でお申込みの方】
支払い方法の変更は「ペイパルの支払い変更」を参考にして各自でご変更をお願い致します。
【2019年9月30日までに申込の方】
支払方法の変更は「マイアカウント」から変更が可能です。
こちらで支払いのクレジットカードの変更などが可能です。
サロン会費を支払忘れたのですが…
ささみサロンの会費は、30日サイクルで決済が行われるようになっております。
その際、ささみサロンの支払いが滞るとEラーニング・アトリエ・SNSにログインができなくなります。
この場合、支払先にしていた「クレジットカード」もしくは「銀行口座」の残高を確認した後、下記内容でTwitterのDMでご連絡をお願いします。
件名:支払忘れによるログイン不可の件
- お名前(フルネーム):
- メールアドレス:
上記内容を明確にした上で、TwitterのDMからご連絡下さい。
paypalの自動支払いに失敗したのですが…
paypalの自動支払いに失敗する主な原因は、支払先に設定したpaypalアカウントの残高不足が原因です。
この場合、支払先にしていた「クレジットカード」もしくは「銀行口座」の残高を確認した後、下記内容でTwitterのDMでご連絡をお願いします。
件名:自動支払いの失敗の件
- お名前(フルネーム):
- メールアドレス:
上記内容を明確にした上で、TwitterのDMにご連絡下さい。
なお自動支払いに失敗する主な原因は以下の通りです。
paypalの自動支払いが失敗する原因
- paypalの残高不足(あらかじめ入金を済ませて下さい)
- クレジットカードの残高確認(利用可能なカードか確認して下さい)
- 口座残高の不足(paypalで設定した銀行口座の残高を確認して下さい)
会費のお支払いの確認ができない場合、ささみサロンのログイン停止を行います。
尚、滞納状態が続いた場合でも、定期的に滞納会費が請求を行っています。そのため、意図せず一括で滞納会費が請求される場合があります。その場合の返金滞納には一切応じることはできません。
継続の意思がない場合は、必ず解約手続きをお願い致します。
2重で課金が行われているようなのですが…
ささみサロンの決済はpaypal決済で行われております。
そのため、2重決済が発生している場合は、主に以下の事が原因である可能性が高いです。
2重決済が発生する可能性と原因
- 決済ボタンを2回押した
- 決済完了メールが届いたが、もう一度決済を行った。
- その他、何らかの事情で定期決済を行った。
決済管理はpaypalで行われているため、僕の方ではあなたのクレジットカード番号や決済情報を把握することも操作することも絶対にできません。
そのため、2重決済が行われている原因として「何らかの事情で、あなた自身が2回ささみサロンの申込みを行った」ことが原因である可能性が非常に高いです。
この場合、大変お手数ですが、一度、TwitterのDMに以下の要件をコピペしてご連絡下さい。
※メールでの問い合わせの返信は非常に時間が掛かりますので、TwitterのDMのご利用をお願い致します。
件名:ささみサロンの重複課金の件について
名前:
メール:
paypalの決済日:
上記の内容に間違いないかを確認した上で、順次対応いたしますので、ご連絡をお願い致します。
ささみサロンの重複課金は、僕の方でも定期的にチェックは行いますが、どうしてもチェック漏れが発生する場合があります。
そのため、カード決済の情報に間違いがないかきちんと確認をお願い致します。
キャンセルの通知が届いたんですが
ささみサロンを申込んだ数日後に、ささみサロンからキャンセル通知が届いた場合、重複申込が主な原因として考えられます。
決済フォームの仕様として、ペイパル決済が完了しないままの申込(通称:カゴ落ち)は、一定期間が経過すると、自動でキャンセルメールが届く仕様となっております。
例えば、ささみサロンを複数回申込んだ場合、決済が最後まで完了しなかったものは全て自動キャンセル扱いとなり、後日キャンセル通知のメールが届きます。
これは正しく決済が完了した場合でも、残りの未決済分の申込があると、キャンセル通知のメールが届いてしまいます。
ただし、金額としては正しく1回分の498円が受領されているので、何か追加の手続等をして頂く必要はありません。
もし、重複で課金が請求されている場合は、運営側で支払い履歴を確認した後に、重複課金分を返金する等の対応を行います。
詳しくは「2重で課金が行われているようなのですが…」を参照して下さい。
急にまとまった課金請求が発生したのですが?
過去に滞納が発生していたメンバーに対しては、定期的にpaypal決済を通じて滞納期間分の決済を請求することがあります。
paypalの仕様上、滞納期間が一定期間経つとホスト側で課金請求を行う必要があり、請求期間が長引くほど大きめの金額が請求される場合がございます。
ただし、この場合は過剰請求という事は決して起こらず、あくまで利用者が滞納していた期間×月額費用が請求されております。
もし決済内容が不明な場合は、以下の内容を答えた上でTwitterのDMもしくはささみサロン@SNSのメッセージよりご連絡下さい。
件名:滞納期間中の課金発生について
- お名前(本名およびハンドルネーム
- メールアドレス
- 発生した課金額
- その他、申し伝え事項等があれば
上記のご連絡を頂いた上で、具体的な滞納期間と請求した課金額をお伝えいたします。
繰り返しお伝えしますが、paypalの仕様としてホスト側が過剰に請求することは決してありません。
まとまった請求が発生したという事は、それだけ支払いで滞納期間があったことで間違いはないので、大変失礼ではありますが、あなたご自身に滞納の心当たりがなかったかを確認して頂いた上でご連絡をお願い致します。
メールアドレスを変更したいのですが?
Eラーニングの「登録情報の変更」から変更が可能です。
また、こちらでパスワードの変更なども可能となっております。
アドレスを変更したのに前のアドレスにメールが届くのですが?
ささみサロンでは、会員管理システムとメール配信システムを別々に運用しているため、メールアドレスの変更をしてもすぐには反映されない仕組みとなっております。
一週間ほどでアドレスの変更が完了しますが、もしいつまでも変更先のアドレスに届かない場合は、お手数ですがご連絡をお願い致します。
解約方法はどうすればいいですか?
【2019年10月1日以降にお申込みの方】または【ペイパル決済でお申込みの方】
解約は「定期決済・購読のキャンセル」を参考にして、各自で解約手続きをお願い致します。
※ペイパルのログイン情報を忘れた紛失した等、それらはささみサロン側では一切対応できません。
また、ゲストアカウントを使用してpaypalをご利用なられた場合も、一度paypalにお問い合わせの上、各自で対応をお願いいたします。
ペイパル側での問題はペイパルに問い合わせて解決をお願い致します。
【2019年9月30日までに申込の方】
解約は「マイアカウント」から可能です。
また、ささみサロンではシステムの都合上、解約をした時点でアトリエとEラーニングへのログインができなくなります。
こちらシステムの仕様として改善しようのないものとなっております。あらかじめご了承の上、解約をお願い致します。
paypalのゲストユーザーの支払いを選んだ場合
paypalでゲストユーザーで申込んだ場合、以下の条件で決済が成立する仕様となっております。(2022年2月時点)
- 支払い方法の変更(カード変更等)が出来ない
- 解約はpaypalのカスタマーサポートに問い合わせることでのみ可能
通常、paypalアカウントを持っている場合は、「定期決済・購読のキャンセル」でささみサロンの解約が可能になっています。
しかし、paypalのゲストユーザーで支払いを行った場合は、paypalのカスタマーサポートに問い合わせることでのみ解約が可能になる点に注意して下さい。
また、paypalのゲストユーザーの場合、支払い方法の変更等が一切できません。そのため、下記の手順でpaypalアカウントの取得をおすすめいたします。
- ささみサロンを申込んだと同時に送信されるpaypalのメールを確認する(ゲストユーザーからpaypalアカウントを取得する旨のメールが届いているはずです。)
- paypalから届いたメールに記載されたアカウント取得のリンクをクリック
- paypalアカウントを登録
上記の手順を行った場合にのみ、paypalから「支払い方法の変更」および「定期決済・購読のキャンセル」ができるようになります。
もしもそれ以外の方法でpaypalアカウントを取得した場合、支払い方法の変更はできず、ささみサロンの解約もpaypalの公式サポートに問い合わせないと対応できない点に注意して下さい。
その他、支払いに関する質問はこちら
その他、支払いに関する不明点がありましたら、お気軽に質問フォームよりご連絡下さいませ。