以前「「はてな」より「wordpress」が圧倒的に優れているのか?」という記事を書きました。
ただ、上の記事を投稿した時点の僕は「一度もはてなブログを利用したことがない」人間だったので、一度も利用してない人間が偉そうに言うのも如何なものかと思いなおしました。
そこで、今回は新しい検証企画として「はてなブログで収益化を本気で狙えるのか?」に挑戦してみたいと思います。
よく分かる目次
「はてなブログの収益化」の具体的な検証内容
今回は、僕がサロン運営と新規メンバーの募集LP作成と同時進行の中やる検証企画となるため、以下のようなゆるい条件で検証を行いたいと思います。
検証内容
- 期間…8/22~9/22までの30日間
- 内容…毎日5記事以上を連続投稿する
- 検証内容…上記施策でのアクセス推移を計測
- 対象URL…https://psyberlife.com/entry/hatenausers/
検証内容としてはとてもシンプルです。
要は、はてなブログ特有のブックマーク機能やスター機能なども併用し、毎日はてなブログに鬼のように記事をぶち込み、どこまでアクセスを伸ばせるのか?という検証です。
「はてなブログ」のメリットとは?
そもそも「はてなブログ」とは、国内で約700万人近くが利用する無料ブログサービスです。
アメブロ(会員数6,200万人)と比較すると、ユーザー数が約700万人なので、規模としてはだいぶ小さいです。
ですが、ブックマーク機能やユーザー同士での交流が活発なため「アクセスが稼ぎやすいブログ」として、実は数年前から密かな人気になっています。
はてなブログのメリット
- アクティブユーザーが多い
- ブックマーク機能が優秀
- はてなサービスからの被リンクを得やすい
wordpressに慣れきっている僕からすれば、はてなブログのUX・UIの使い勝手の悪さはストレスでしかありません。
ですが、アクティブユーザーからのアクセスをもし本当に享受できるのであれば、ブログアフィリエイトの初心者に取ってはめちゃくちゃいい土俵になる可能性もあると思い、今回の検証を行う事にしました。
ぶっちゃけ企画に失敗しても、投稿した記事をエクスポートして、こっちのブログに投稿して記事数の量増しにすればいいだけです。
転んでも痛くない検証企画なので、僕も気軽に進めて行きたいと思います♪
はてなブログ収益化:1日目(2019年8月22日)
1日目の作業内容
- はてなブログ立上げ
- はてなPROの申込み
- 7記事投稿
- Google Analytics設置
- Search Console設置
- はてなグループに参加
- テンプレートの設定
はてなブログの検証初日という事で、主には事務的な設定作業が中心となりました。
ただ、初日で7記事を投稿するのは、我ながらスパマーアフィリエイターだなぁと思いました(笑)
もちろん、記事については(流しながらですが)一応真面目に作成しています。
作業での気づき
- 「はてなグループ」の参加はおすすめ
- 即日インデックスが発生した
- 早くも読者登録が1件発生
記事を5記事書いた時点で、はてなの「グループ」機能があることに気付き、とりあえず適当に参加。
⇒その後、2記事を追加すると読者登録が1件発生w
まぁ初日なので、単なる相互読者を求めてきているパターンか、単なるビギナーズラックであろうと処理しておきます。
初日で最も驚いたのが、Googleに即日インデックスされたという事実。
普通、新規ドメインでwordpressを立ち上げた場合、どれだけ早くても1週間以内にドメイントップだけインデックスされるというパターンが大半です。
にも拘らず、即日で投稿した記事がインデックスされるのは、無料ブログのなせる技なのかなと感心しました。
後、GoogleのGoogle Analyticsではすでにアクセスがちらほら出ているのも、アクティブユーザーの多さなのかなと思いました。
普通なら1日1記事づつ投稿していくのがセオリーですが、検証なので出来る限り高速更新で攻めていきます。
サロン運営と同時進行になるので、正直どうなるか分かりませんが、極力「必要最低限の質を担保した記事」で攻めて行きたいと思います。
どうでもいいけど、今日甲子園の決勝戦で履正社(大阪)が勝ちました。大阪市民だけど、奈良県民の僕はなんだか微妙な気分。。。
はてなブログ収益化:2日目(2019年8月23日)
2日目の作業内容
- 6記事投稿(累計12記事)
- 読者登録が1人⇒4人になる
- Googleアドセンスの審査
- ヘッダー画像の挿入
- 背景画像の仮設置
- プロフに本家ブログのURL掲載
- Twitterアカウントを新設
- Twitterからの促進も狙う
毎日記事を書くだけではちょっと30日も精神的に持たないと判断し、ついでにTwitterの運用を開始。
なんかパチもの臭いTwitterアカウントになりましたが、このアカウントを使ってフォロワーを増やしつつ、ブログのアクセスを量増しする作戦を同時に進行していきます。
※Twitterのフォロワーを増やす手法についてはささみサロンの方で検証記録を残していくので、興味のある方はぜひささみサロンにご参加下さいませ★
https://twitter.com/sasami2go/status/1164786288144179200
このツイートが果たしてどこまでブログに影響を及ぼすのかは分からないけど、とりあえず身銭を切って個人的なキャンペーンで運用テスト。
この手のリツイートキャンペーンは初めてだけど、たぶん、成功事例の方が多いっぽいし、もともとやってみたかった案件なのでやってみます。
募集締め切りが9/30ってのは長すぎるんですかね?
まぁとりあえず様子見で頑張りたいと思います。
作業での気づき
- 読者登録が増える
- やっぱりサムネ画像は重要
- Twitterはお金!
このブログを書いている時点で驚いたんですが、すでにリツイートが2件発生している。。。お金の力は恐ろしい。
この2号店君のアカウントは、完全にフォロー0、フォロワー0からスタートしているので、今後のキャンペーン併用でどこまでフォロワー数を伸ばせるのやら。
このTwitter実験に関しては、また別の記事で経過報告できればと思います。
こっちのブログだと午前中にアドセンス審査を出したら即日で審査に通過したんですが、はてなブログの方は審査に落ちました。
やっぱりサブドメインのままで審査を出したのがまずいんですかね。
何にせよ、アドセンスの再審査は可能ですし、Twitterで遊びながらブログの高速更新を続けて行きたいと思います。
はてなブログ収益化:3日目(2019年8月24日)
3日目の作業内容
- 0記事投稿(累計13記事)
- メインブログのCSSの調整
- Twitterのフォロー作業
今日はメインブログ(このブログ)のCSSの調整と広告挿入をいじるのに終日掛かってしまった一日でした。
土日はどうしても家の関係もあるので仕事が進みづらい…(専業アフィリエイターも所詮はパパなんですわ…)
椅子の上に娘を載せながら、phpとCSSの編集をしてブログの全記事にバナー風の広告を掲載。
プラグインを併用してショートコードでABテストを取れるようにしたので、サロン運営が落ち着いたら、本格的なマーケティングに移動できればなぁと。
あと、記事の下にもすべてメルマガ誘導へのリンクも設置完了。
リンクボタンについては、single.phpに一行追加して作業終了。
こっちもショートコードでの管理になるので、将来的にはABテストをして、広告の最適化を狙いたいところです。
一通りのテンプレートの改修やCSSの調整が終わったところで、今日はオンラインサロンが入ったので、はてなブログの記事更新は0記事になりました。
う~む。。。
作業での気づき
- 追加記事0でもアクセスがある
- 主にTwitterとはてなからの流入
- 意外と読まれている!?
まず一番意外だったのは、今日の記事更新が0だったにも関わらず、アクセスが発生していた点です。
さすがに、こんな長時間読まれることは普通に考えて絶対にありえないので、何かの計測ミスだと思います。
ただ、今日ははてなブログには僕は本当にアクセスしていないので、誰かがくっそ真面目に僕の記事を読んでくれたのかもしれません。
ちなみに「Referral」の中身は、はてなブログ内からのアクセスが発生していました。(4件ほど、ささみサロンのSNSからのアクセスでしたが…)
なんにせよ、10記事程度の手抜き時でもアクセスが発生するのは、結構ありがたい仕組みだなと思いました。
この日は、久しぶりのphp調整とCSS調整だったのでぐったりでした。
そして追い討ちをかけるかのように、明日と明後日は東京でセミナー。。。
この2日間は我慢の時期と割り切って、ジリジリと記事を更新していきたいと思います。
はてなブログ収益化:4日目(2019年8月25日)
4日目の作業内容
- 2記事投稿(累計15記事)
- 東京でセミナー&飲み会
- 二日酔いの予定
今日は東京でセミナーがあったので、行きの新幹線で1記事、飲み会後のホテルの中で気合で2記事作成しました。
昨日もサロン内での勉強会があったので、この手のイベントが続くと、作業の進捗率が落ちてしまうのは割り切るポイントですよね。
流石に記事の投稿がないとアクセスが地味に減っているので、明日は記事を1記事でも多く書いて、トラフィック確保に努めたいです。
作業での気づき
- Googleからアクセスが発生w
- Twitterからのアクセスも発生
- 意外と集客ツールとして優秀かも?
僕自身作業を続けていて一番意外だったんですが、意外とはてなブログは初心者の集客ブログツールとしては優秀なのかもしれません。
と言うのも、ブログ更新を始めて4日目の時点で「はてな・Twitter・Google」の順番でアクセスが地味に入ってきているからです。
これ、wordpressによるブログ運用じゃ絶対に考えられません。
wordpressの場合、インデックスされるのに約1週間、ブログからの最初のアクセスが入るのに2週間近く掛かることも珍しくないです。
その点、はてなブログは公式サイトからの被リンク(内部リンク)の影響でクローラーが巡回しやすく、検索結果に反映されやすいのだと思います。
まぁ当たり前っちゃ当たり前なんですが、改めてこういう検証をすると新鮮な気持ちになりました。
https://twitter.com/sasami2go/status/1164811072051671041
もちろん、wordpressから始める場合も、Twitterを上手に運用すれば、ブログ立上げ初日からアクセスを集めることが可能です。
今2号店君が必死に頑張ってくれてますが、果たしてこの構って作戦がどこまで成果を出してくれるのやら…
みんなで2号店君を応援してあげて下さい。彼口は悪いですが頑張る子なので。
Twitterの運用方法は手探りではありますが、「ブログとの親和性の高さ」と「運用の手軽さ」は鉄板だと思います。
今は他のSNSやアプリとの連動も視野に入れてますが、手を広げ過ぎても死ぬので、まずは落ち着いて「ブログ×Twitter」の基本形をマスターしたいと思います。
と言うか、YouTubeの方も頑張らねばいかんのですけどね…。この辺はまぁおいおいと…
はてなブログ収益化:5日目(2019年8月26日)
5日目の作業内容
- 2記事投稿(累計17記事)
- 二日酔い
東京でのセミナー&飲み会の帰りでやや二日酔い状態。
なので、気合で2記事書いた後はそのまま就寝です。。。
やや一日を無駄にした気分になりつつも、勉強会での収穫が大きかったことは間違いないので、それを足掛かりに明日から頑張ります。
作業での気づき
- 検索クエリが表れてきた
- アクセスの中心はTwitter
- 二日酔いはダメ絶対!
GoogleのSearch Consoleでは、まだ数が少ないものの検索クエリが拾えるようになってきました。
ブログを開始したのが8/22なので、投稿直後から検索クエリが発生しているのは、wordpressにはない特徴だなと思いました。
まぁ初日から7記事突っ込んでいるというのもありますが、それでもインデックススピードに優れている点は変わりありません。
今後は、検索クエリとサジェストキーワードの併用で、ブログの記事の展開方法を決めていきたいと思います。
また、アクセスの中心はまだまだTwitterが中心で、フォロワー数が100未満なのにアクセスが手堅く発生するのは、ブログ立上げ直後から考えると有難いです。
立上げ当初からこれだけのアクセスが発生するのなら、そのほかのSNSの併用もどんどん積極的に運用していくのが次世代のブロガーの手法なのかもしれませんね。
特に今の10代20代はWEB検索ではなくアプリ内(SNS内)での検索が主流ですし、将来の変動を見据えてSNS運用をきちんとはじめるべきだなと改めて感じた一幕でした。
ただ、YouTube・Twitter・blogで正直お腹いっぱいなんですけどね。
あとLINEとnoteとInstagramかぁ。。。割とマジで死ねるな( ^ω^)・・・
もし人的リソースがあるのなら、信用のおける人物に一部のSNS運用を依頼するケースは十分ありだと思います。
一つのブログにアクセスを集めるために、各種SNSの攻略部隊をきちんと設置して、それぞれにアクセスを再分配させていく方法が、Googleを無視できるWEB集客の極意だと思います。
たぶん、一番運用が簡単なのはTwitterだと思うので、ぜひ試してみて下さいね。
はてなブログ収益化:6日目(2019年8月27日)
- 2記事投稿(累計19記事)
- 再審査用の小手先の対策
- Googleアドセンスの再審査
- LINE公式アカウントの準備
はてなブログの収益化を目指すのはいいものの、ぶっちゃけ「アドセンス広告よりLINE公式アカウントでリストビルディングした方が早くね?」と思い、早速作成。
なんで、メルマガよりもLINE公式アカウントなのかは、理由は色々とあるのですが、今回は割愛。(でも、時代は間違いなくLINE)
あと、2日目でGoogleのアドセンス審査に落ちていたので、小手先の対策だけして再審査を申込んでおきました。
これでダメなら、はてなブログが悪いです。
だって審査落ちの理由が「タグが見つかりません」ですからねw
headにアドセンスタグを入れているのにGoogleが認識できないのなら、はてなのブログサービス自体に問題があるとしか言いようがない。
ただ、もう一個の「禁止コンテンツ」があったので、今回はそちらの修正をメインで行いました。
- 「アダルト」の文字列を削除
- 「運営者情報」等の設置
- CSSによるデザインの調整
たぶん、僕がアドセンス審査に落ちた一番怪しい原因は「アダルトアフィリエイト」の”文字列”だと思います。
Googleの規約では「アダルト・危険・お酒・たばこ」などが規約違反になるので、アダルトアフィリエイトの文言だけをコメントアウトで非表示にしました。
それでも「禁止コンテンツ」に関する審査落ちの連絡が来たら、それっぽい記事は全部下書きに戻して再審査ですかね。
ちなみに、はてなブログで「タグが見つかりません」が出た場合、Search Consoleではてなブログの所有者であることを証明できれば、審査に通る見込みが多少出てきます。
あと、はてなブログのヘルプを見ると、Googleが推奨するhead部分へのタグ挿入が記載されていないことを考えると、サイドバーへアドセンスタグを挿入すると、Googleが正しくクロールしてくれるのかもしれませんね。
どこまでも使いにくいぜ!はてなブログ!
企画6日目の時点で、初心者でも絶対wordpressがいいと結論付けたい。すごく結論付けたい。
初期の集客問題はTwitterを使えば何とかなるし、UI・UXがクソざる過ぎるはてなブログは辞めて、すごくwordpressをおすすめしたい。(ガチで)
- 意外な攻略方法?
- なぞのプチバズ
実は、この記事を書いている時に気づいたんですが、はてなブロガーさんの記事を紹介すると、お礼のブックマークが貰いやすいのかもしれません。
いや、はるなびさんが人格者でマメな性格の方だからこそだと思うのですが、僕が紹介先にリンクを送ったら、即座にブックマーク付きでコメントを返して頂きました(ありがとうございますm(_ _)m)
まさかこんな形でブックマークを頂けるとは…
さっき「はてなブログは使いにくい!」とか言っちゃいましたが、はてなユーザー間でのやり取りを楽しんでいく事が、はてなブログ収益化への布石なのかもしれませんね。
勉強になりましたわm(_ _)m
ただ、アドセンス審査に一発で通りたいなら、独自ドメイン×wordpressの運用の方が確実かもしれませんね。
ただ、はてなブログ×独自ドメインでも審査に通る方がいらっしゃるので、この辺はまだ僕の見落としがあるのかもしれません。
と言うか、アドセンス初心者なんだからお手柔らかに頼んますGoogle先生。
<!–
はてなブログ収益化:7日目(2019年〇月〇日)
画像(Google Analytics)
- 〇記事投稿(累計〇記事)
–>
ささみサロンでは色んな検証結果も公開していきます!
もし今回の検証結果の内容に興味を感じて頂けたら、ぜひささみサロンに参加して下さい。
ささみサロンでは「フロービジネスからの脱却」を目標にして、サロンメンバー各自で自分のビジネスに取り組んでもらっています。
- クローズのSNSで質問し放題!
- アフィリエイトの方法を基礎から学べる!
- 最短で稼ぐための方法を学べる!
ささみサロンでは、僕が実際に8年掛けて覚えたアフィリエイトの手法や実際に検証して効果があったノウハウなどを公開していきます。
もしあなたがアフィリエイトで稼ぎたいとか、ブロガーとしてひと花咲かせたいと思っているなら、ささみサロンはとてもおすすめです。
今からはじめても稼げるアフィリエイトの方法をしっかりお伝えするので、あなたもぜひ参加して下さいね!