【プロが解説!】ブログのブルーオーシャンを見つける3つの手順!初心者でも勝てるブログ市場を見つける方法とは?

ブログ初心者でも勝てるブルーオーシャンな市場ってありませんか?
次に紹介する3つの手順を実行するとブルーオーシャンが見つかるで!

 

「ブログで思ったように稼げない…」「最近ブログ集客が苦しく感じてきた…」あなたもそんなことで悩んでいませんか?

最近は度重なるGoogleのアップデートや、法人企業のアフィリエイト進出によって、個人ブロガーの肩身が狭く感じて来ましたよね。。

そんな時、ブログ歴10年のささみりんは一体どうやって乗り越えたのかというと、以下に紹介するブルーオーシャンの作り方を実行して、今日まで生きながらえています。

 

初心者でもできるブルーオーシャンの作り方!
  • 好きなことや得意なことを書き出す
  • 意外性のあるものを組み合わせる
  • あなただけの強みで勝負する
この手順をマスターすれば、ブログ初心者でも絶対にブルーオーシャンが作れるで!

 

今紹介したブルーオーシャンの作り方は、いくつかのマーケティング書籍を参考に、ささみりんがオリジナルで考えた戦略になります。

よくある「穴場キーワードを見つける」だの、「SNSを組み合わせる」だのといったしょーもない話は一切挟まず、ガチのブルーオーシャン戦略について解説します。

ささみサロンでは、今回解説するよりヤバイノウハウを1,000本以上のコンテンツにまとめて解説中です。もしあなたが本気でブログで稼ぎたいなら、今すぐささみサロンに参加して本物のブログノウハウを手に入れて下さいね!

きっとあなたのブログ人生が大きく変わりますよ!

 

 

この記事を書いた人

  • ささみりん

  • ペラサイトで単月1000万円、コンテンツSEOで毎月500万円を稼ぐアフィリエイター。現在は日本一真面目なオンラインサロン「ささみサロン」を運営中。2022年1月時点で累計700人を突破。

    >>詳しくはこちら

Contents

ブルーオーシャンは”見つける”のではなく”作るもの”

point 1

ブルーオーシャンは
自分で作るもの
勘違いしている人が多いけど、本来の「ブルーオーシャン」って”作るもの”なんやで
てっきり「ニッチな市場を見つけること」だと思ってました…

 

あなたは「ブルーオーシャン戦略」と聞いたとき、「ライバルが存在しない市場を見つける事」というイメージを持っていませんか?実際、多くのブログ解説では「ブルーオーシャンを見つけよう」みたいな解説が多いですよね?

でも、一度でも「ブルーオーシャン戦略」を読んだ人であれば、「この人、絶対にブルーオーシャン戦略を読んでないな…」と言うのが分かります。

なぜなら、W・チャン・キム氏とレネ・モボルニュ氏が書いた「ブルーオーシャン戦略」とは、「すでにレッドオーシャンの市場の中から新たな需要を創り出そう」という、非常にマッチョイムズなマーケティング戦略だからです。

 

画像

ブルーオーシャン戦略のよくある間違い

ライバルがいない市場を探す  新しい需要を創り出す

イメージ的にはSEOでは厳しい市場をSNSで攻略する感じの方がブルーオーシャン戦略のイメージに近いで

 

大抵のブログ解説のいう「ブルーオーシャン戦略」は「ライバルがいない市場を見つけて頑張ろう」みたいな、「ブルーオーシャン ≒ ニッチな市場」という解釈になっており、解釈が根本的に間違っています。(ていうか、絶対読んでない)

そもそものブルーオーシャン戦略は、「今の時代、どこも飽和状態(レッドオーシャン)だから、新しい需要を開拓してそこで勝負を仕掛けよう」という、かなりハイレベルなことを求められている内容なのです。

そのため、安易に「ブルーオーシャンの市場を見つけよう!」とか言っちゃえる人は、ブルーオーシャン戦略を読んでないか、カジュアルに理解している人の発言なのかなぁと個人的には思っています。

 

なぜか日本では「ブルーオーシャン ≒ ライバルのいない市場」というカジュアルな解釈になっていますが、それは単なる「ニッチ戦略」と変わりありません。

もしブルーオーシャン戦略の正しい知識を入れたい場合は、漫画版のブルーオーシャン戦略とかがかなり読みやすくおすすめです。

活字慣れしている人であれば割とサラサラと読める本なので、興味があればぜひ一度手に取って読んでみて下さいね。

ブルーオーシャン戦略について

 

初心者でもできる最強のブルーオーシャンの作り方!

実はかんたん!?

ブルーオーシャンは
初心者でも作れる!
自分で市場を創造するなんてブログ初心者の僕には難しいです…
いやいや、実はブログ初心者でもブルーオーシャンは意外と簡単に作れるんやで?

 

「ブルーオーシャン戦略とは自分で市場を開拓するノウハウ」と聞いたとき、あなたは「じゃぁ自分には難しそうな話だな…」と諦めてしまっていませんか?

たしかに「自分で市場を開拓しよう」なんて言われたら、「そんなの初心者には無理でしょ!」と思ってしまいますよね。

けれど、実はブルーオーシャン戦略って意外と簡単にブログ初心者でも真似することができるんです。

そんなブログ初心者でも真似しやすいブルーオーシャンの作り方というのが以下の3ステップです。

 

初心者でもできるブルーオーシャンの作り方!
  1. 好きなことや得意なことを書き出す
  2. 意外性のあるものを組み合わせる
  3. あなただけの”強み”で勝負する
こんなシンプルな手順で本当にブルーオーシャンを作れるんですか?
大丈夫!正しく進めたらどんなブログ初心者でもブルーオーシャンの創造は可能や!

 

これから紹介するブルーオーシャンの作り方は、ささみりんが色んなマーケティングの本をベースにして、自分で作り上げた完全オリジナルのブルーオーシャン戦略です。

本当はささみサロン限定で公開してもいい内容だったのですが、あまりにもブログ界隈のブルーオーシャン戦略の解釈が間違いだらけだったので、釘を刺したいと思って無料で公開することにしました。

また今回解説するブログ版ブルーオーシャンの作り方の更に詳しい解説はささみサロンで解説しているので、ぜひ下のセミナーシリーズをチェックして下さいね!

きっと、あなたのブログの価値観が塗り替わりますよ!

 

合わせて読みたい

 

ブルーオーシャンの作り方①:好きなことや得意なことを書き出す

ブルーオーシャン①

まずは自分のことを
全力で棚卸し
どうして好きなことや得意なことを棚卸する必要があるんですか?
ブルーオーシャン市場を開拓する上で一番の原動力に繋がるからやで!

 

突然ですが「あなたの”好きなこと”や”得意なこと”」は何でしょうか?

道端で出会った人から突然こんなことを聞かれても、普通なら言葉に詰まってしまいますよね。僕だって道端でこんなインタビューを受けたら言葉に詰まってしまいます(笑)

けれど、多くのブログ解説ではこうした「好きなことをテーマに選ぼう」という無茶振りに等しい問いかけを当たり前のように行っているのです。冷静に考えて、こんなのパッと答えられる人の方が珍しいと思いませんか?

つまり、世間でよく言われる「好きなことや得意なことをテーマにしよう」という考え方は、一見もっともらしく見えるけど、実はどこか間違った問いかけなのです。

 

画像

よくあるブログ解説の間違い
「好きなこと」や「得意なこと」は急には出せない

好きなことや得意なことを
テーマにすれば大丈夫!

そんなの急には
思い付かないんですが…

社会人生活が長くなるほど夢も希望もない社畜に育つんやぞ…

 

もちろん、ブログのブルーオーシャン市場を開拓するには、好きなことや得意なことを土台にした方が有利になることは間違いありません。

けれど、ストレートに「自分の好きなことをテーマにしましょう」と言われても、答えられない人が大半ということも忘れてはいけないと思うのです。

ではどうすれば良いのか?

結論から言えば、以下のやり方を実践してみて欲しいのです。きっと、あなたも意外なほどに自分の好きなことや得意なことを掘り起こせるようになります。

 

好きなことや得意なことを見つける3つの質問
  1. 子どもの頃に好きだったことは?
  2. 仕事や部活で取り組んできたことは?
  3. 本当はやってみたいと思っていることは?
ここで出てきたアイデアはブログテーマの”タネ”となるで!

 

「好きなこと」と聞かれても、多くの人は日常が忙しすぎて「自分が何が好きだったのか?」なんて忘れがちです。けれど「子どものころ好きだったものは?」と聞かれたら意外なほどにスラスラ答えられたりします。

同じように、「得意なこと」と聞かれても、「自分には得意なことなんて何もなくて…」と自信を無くす人が多いです。これも「これまで仕事や趣味にしてきたことは?」と聞かれたら、意外と答えられる人が多いのです。

こんな風に自分に問いかける言葉を少し変えるだけで、あなたの「好きなこと」や「得意なこと」が沢山あることに気付けるようになります。

以下に詳しい手順をまとめているので、ぜひチェックして下さい。

 

得意ジャンルの見つけ方①:子どもの頃に好きだったこと

得意ジャンル①

子どもの経験は必ず生きる!
子どもの頃の経験は一番みんなと共有しやすいエピソード。ガンガン掘り起こすんや!

 

実は多くの人は「現在進行形で好きなもの」を答えられなくても、「昔好きだったもの」については意外と多く答えることができます。(もちろん現在進行形で好きなものがあれば、それは最高のブログネタです)

「今、あなたの好きなものは何ですか?」と聞かれるより「子どもの頃に好きだったのは何ですか?」と聞かれた方が、あなたも答えやすいのではないでしょうか?

 

得意ジャンルのタネ①:子どもの頃に好きだったこと

  1. 小学生の頃にみんながドハマりしたものは?
  2. 学生時代にあなたが打ち込んでいたことは?
  3. 今、これをすると心が和らぐ感じのするものは?
ブログに使えるネタかは一度脇に置いて、思い付く限り全部書き出してみるんや!

 

この方法のポイントは「ブログに使えるかどうか」はさておき、まずは「思い付くだけ全部書き出す」という点です。

ときどき「こんなので大丈夫かな…」と頭の中で出てきた言葉を紙に書きださない人がいます。けれど、ブレインダンプ中は「すべて紙に書きだす」のが鉄則です。

出してきたものの善し悪しを判断するのは後回しにして、まずは思い付く限りの「子どもの頃(現在でもOK)に好きだったもの」を思い付く限り書き出してみましょう!

 

得意ジャンルの見つけ方②:仕事や部活で取り組んできたこと

得意ジャンル②

仕事や趣味も大切な経歴
過去に経験したアルバイトもブルーオーシャンの開拓のタネに繋がるで

 

次にブルーオーシャン開拓の手掛かりとなるのが「これまで仕事や部活で取り組んだこと」です。

「人より得意なこと」と言われても答えに詰まる人が多いですが、「これまでどんな部活や仕事(アルバイト)をしてきましたか?」と聞かれた方が、あなたも答えやすく感じますよね?

こんな感じで、どんな些細なことでもいいので、過去に経験した(1日体験でもいいので)仕事やアルバイト、部活、ボランティア活動などを思い付くままに書き出してみましょう。

 

得意ジャンルのタネ②:これまで仕事や部活で取り組んだこと

  1. 一番長く続いたアルバイトは何だった?
  2. 高校や大学のときに取り組んだ部活動は?
  3. 今の仕事で取り組んでいることは?
こうした経験そのものをブログネタにすることもできるで!

 

社会人経歴が長い人であれば、今勤めている業界をネタに扱ったブログを立ち上げると、それだけで一本のブログが仕上がりやすいです。

また学生時代に取り組んだアルバイトや部活の経験などがあれば、それらをブログネタのベースにするのも非常に有効な方法です。

でも、これらのネタをそのままブログテーマにするだけでは、他のブログとの差別化(ブルーオーシャンの開拓)には繋がりません。

詳しい手順はあとで解説するので、まずは思い付く限りあなたが過去に経験した部活や仕事、ボランティア活動などを書き出してみましょう。

 

得意ジャンルの見つけ方③:本当はやってみたいと思っていること

得意ジャンル③

「実はやりたい」は宝の原石
「本当はやってみたいこと」は今の時代、宝の原石やで!

 

YouTubeが産まれたころから「好きなことで生きて行く」という考え方が支持を得るようになってきましたよね。「それができるなら苦労はしないよ…」とあなたも羨ましく思ったことはありませんか?

でもこれ、今の時代ならあなたも十分に実行可能な考え方なんです。

試しに、以下の内容を参考にして、あなたが「実はやってみたい」と思っていたことを思う存分、紙に書きだしてみましょう。実はそこで書き出したブログアイデアは、これからの時代の「お宝コンテンツの原石」になっているのです。

 

得意ジャンルのタネ③:本当はやってみたいと思っていること

  1. 人前では言えないけど、実はやってみたいことは?
  2. こんな生活ができたらマジで最高と思うことは?
  3. 死ぬ前に一度はやってみたいと思うことは?
実はこれらの問いから生まれるブログネタはお宝の原石になるんやで

 

今の時代、SNSでキラキラした投稿を見かけることが増えましたが、そのほとんどが「あなたも実はやってみたかったこと」ではないでしょうか?

つまり、今の時代、そういうネタを扱ったコンテンツは人から支持されやすく、アクセスが集まりやすい恰好のネタになっているのです。

そしてその流れはSNSに限らず、ブログも同じです。

だからこそ、まずはあなたが思う「実はやってみたかったこと」を思いつくだけ紙に書きだしてみましょう。そこにブルーオーシャン市場を開拓する手掛かりが必ず眠っています。

 

ちなみに。

ここまで解説してきた内容の更に詳しい解説については、下の記事で分かりやすく動画付きでまとめてあります。

また、この記事ではささみりんが実際にやってみた具体事例も載せてあるので、ぜひブレインダンプをするときの参考にして下さい。

合わせて読みたい

 

ブルーオーシャンの作り方②:意外性のあるものを組み合わせる

ブルーオーシャン②

ブルーオーシャンは
組み合わせで開拓!
ブログのブルーオーシャン市場を開拓するなら、複数の要素を組み合わせるのがおすすめやで!
「婚活×同性愛者」とか「男性×保育士」とか感じで考えて行けばいいですね!

 

ブログのブルーオーシャン市場を開拓しようとすると「自分には市場の開拓なんて無理だ…」と諦めてしまう人が多いかもしれません。けれど、実は意外なほど簡単に誰でもブルーオーシャンを開拓することができます。

その簡単な方法と言うのが「組み合わせる」という方法です。

本来のブルーオーシャン戦略では新しい市場を開拓するために色々な工程を挟みますが、そういう作業ってぶっちゃけ全部面倒臭いですよね?

そこでささみりんはステップ①のブレインダンプで出し切ったブログネタを複数組み合わせてブルーオーシャンの開拓を行っています。

 

画像

ささみりん流
ブルーオーシャンの開拓方法!

複数のネタを組み合わせる!

意外性のあるものを組み合わせるだけで、新しいブログ市場が開かれるで!

 

例えば、よく激戦ジャンルとして扱われる「婚活」市場ですが、これに新しい需要を開拓するならば「再婚・同性愛者・LGBTQ」などの要素との組み合わせが考えられます。

一般的な婚活ブログは「30代女性の~」とか「40代男性の~」みたいな、ありきたりのブログテーマになっており、何の市場開拓にもなっていません。

一方、「再婚・同性愛者・LGBTQ」などの要素を組み合わせるだけで、今までになかった全く新しい婚活ジャンルを開拓できるようになるのです。

同様にして、あなたが今から取り組もうとするブログジャンルも、複数の要素を組み合わせることによって、新しいブルーオーシャンを開拓できるようになるのです。

 

ブルーオーシャン開拓に繋がるヒント
  1. 得意ジャンルを組み合わせる
  2. 何かの縛りプレイを取り入れる
  3. アフィリエイト市場を除外する
これらを組み合わせるだけでもかなり簡単にブルーオーシャンを創造できるで!

 

これらの要素を組み合わせるだけでも、実はかなり簡単にブログのブルーオーシャンを開拓できるようになります。

実際、過去にささみりんは何度かこの方法を採用して、激戦ジャンルだったキャッシングや引越し市場でライバルを出し抜き、月1,000万円まで稼げるようになりました。

それくらいこの方法はハマればバチクソに強いマーケティング戦略になるので、ぜひあなたも試してみて下さいね!

 

組み合わせのコツ①:得意ジャンルを組み合わせる

組み合わせのコツ①

好きを組み合わせるだけ
好きなことや得意なことを組み合わせるだけで、新しい意外なものが生まれたりするで

 

まず一番簡単なブルーオーシャンの開拓として、ステップ①のブレインダンプで出した「ブログネタを複数組み合わせてみる」という方法です。

例えば、ささみりんの場合、実際にブレインダンプをした結果、思い付いたブログテーマの原案が以下のものです。

 

※画像引用元:アトリエ「好きなテーマを「思いつくだけ」書き出す」より
これらが全員にとってのブルーオーシャンという訳ではなく、ささみりんがやればブルーオーシャンになるということやで

 

ここで勘違いしないで欲しいのは、組み合わせのベースになっている素材が「自分にとって好きなことや得意なこと」であるということ。

要するに、他人の組み合わせで出てきたブログテーマをあなたが真似した所で、ブルーオーシャンの開拓にはならないということです。

ここで大切なのは「あなた自身の好きなことや得意なこと」を組み合わせるということ。

この組み合わせで出てきたブログテーマの原案はあなたにとってかなりの破壊力あるブログテーマになりやすいです。ぜひ遊び気分で色々なブログテーマを組み合わせで出してみましょう。

 

組み合わせのコツ②:何かの縛りプレイを取り入れる

組み合わせのコツ②

縛りは美学!
得意過ぎるものがあるなら、自らに縛り要素を加えるのも面白いで

 

例えば、あなたがブレインダンプした「好きなこと」や「得意なもの」の中に、「これだけは絶対に負けない」というものがある場合、それらを全面的に押し出したブログテーマを作るのも一興です。

けれど、そうした「自分はこれが大好きだ」だけで立ち上げたブログは大量に存在します。要するに、単なる「好き」だけでは何の差別化にもならず、レッドオーシャンに身を置いているだけとも言えるのです。

そこでおすすめしたいのが「好きなもの」や「得意なもの」に対して、何らかの「縛り要素」を組み合わせるという方法です。

例えば、以下のようなものが代表的な事例としてあります。

 

「好きや得意」に「縛り」を組み合わせた例

  1. 100円娯楽の人
  2. 激安ホテルだけに泊まる人
この手の縛り系のコンテンツは探せば山ほど出てくるで!

 

多くのビジネス系YouTuberは「自分がいかにすごいか」を演出することだけに躍起になっていますが、もうその手の自己演出がすごい動画は飽きられつつあります。

では、どうやって自分のブランディングを保ちつつ、自分の好きや得意を伝えたらいいのかと言えば「縛る」のが一番手っ取り早いのです。

サイゼリヤの1,000円ガチャ」しかり、「ピーチ航空の5,000円ガチャ」しかり、人間は不自由な部分に楽しさを見出せる生き物です。

こうした縛りを加えることで、今までにない面白さと今までにないブルーオーシャンが開拓されやすくなります。ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

組み合わせのコツ③:アフィリエイト市場を除外する

組み合わせのコツ③

アフィリのない市場は緩い
アフィリエイト広告のない市場になった途端、ライバルが激減するで

 

ブログのブルーオーシャンを開拓するときに、忘れてはいけないのが「アフィリエイト広告が存在しない市場」と組み合わせる方法です。

今の時代、キャッシング・脱毛・FXと言った、王道のアフィリエイトジャンルと言うのは、軒並み法人サイトが食い散らかしたレッドオーシャンになっています。

けれど、あくまでそれはアフィリエイト広告と直結する市場やキーワードだけに限った話です。

つまり、どんな市場にもアフィリエイト広告と相性の悪いキーワードや市場が存在します。そこを上手く組み合わせてブログテーマを立ち上げると、ライバルのいないブルーオーシャンを創造しやすくなるのです。

 

画像

ブルーオーシャン開拓のコツ
アフィリ広告の存在しない市場を組み合わせる

アフィリ広告アリ アフィリ広告なし

収益性とは結びつきにくい市場ほどライバルが少ないから、そこを上手く開拓するんや!

 

例えば、ささみブログの場合、ブログ関連のキーワードは「エックスサーバー」や「お名前.com」と言った、サーバー会社やレジストラ業者とのSEOバトルになっています。

けれど、良く言えばそれ以外のライバル業者は入り込む余地がない(収益性に結び付けづらい)ため、他の大手法人サイトは参入する価値が薄いのです。

こうした収益性が見込みづらい市場はライバルが相対的に少なくなるため、その市場からどうやって収益化に結び付けられるかを考えていくのが、王道のブルーオーシャン戦略と言えます。

この辺のより詳しい解説は以下の動画でまとめてあるので、ぜひ参考にして下さい。

 

合わせて読みたい

 

ブルーオーシャンの作り方③:あなただけの”強み”で勝負する

ブルーオーシャン③

強みの発見はマスト
強みを見つけることは、ブルーオーシャンを開拓する最後のカギや!
でも、どうやって自分の強みを見つけたらいいんでしょうか…?

 

ここまではブログのブルーオーシャンを開拓する手順を話しました。恐らく、ここまでの手順なら、どんなブログ初心者の人でもそれなりに実戦できたかと思います。

けれど、ブログのブルーオーシャンを開拓し、そこで稼ぎ続けるためには「最後のピース」がもっとも重要となります。

その最後のピースというのが「ブログの強み(自分の強み)」です。

 

画像

ブルーオーシャン戦略の成功に必要不可欠なもの
「ブログの強み(自分の強み)」を見つける

 

強みが無い   強みがある
ありきたり   ファンが付く

ブログの強み(自分の強み)を見つけることは、ブルーオーシャンを盤石にするためにも超大切やで!

 

仮に、自分の強みがない状態で新しいブルーオーシャン市場を開拓すると、すぐにライバルたちが嗅ぎ付けてきて一瞬で真似されてしまいます。

一方、自分の強みを明確に打ち出すことができれば、「あなたのブログが読みたい!」と支持する人たちによって、ライバルたちが真似しても浮気されない盤石な土台を作り上げることができるのです。

ライバルたちの追随を許さないためにも、あなただけのブルーオーシャンを開拓した次は、あなたの強みを明確に打ち出したブログテーマを作ることがカギとなります。

 

でも、”自分の強み”なんて言われても、よく分からないんですが…
そういうと思ったから、今回は強みの見つけ方も解説するで!

 

恐らく、これを読んだ多くの人は「強みが大切なのは分かるけど、自分の”強み”と言われても…」と感じたかと思います。そりゃ、急に「自分の強みを見つけましょう」と言われても困るのが普通です。

と言う訳で、ここからはささみりんがおすすめする「自分の強みの見つけ方」について紹介します。

 

自分の強みを見つける方法
  1. MSPを見出す
  2. バリュープロポジション戦略
  3. 経験そのものを武器にする
どれか1個でもいいから実践してみると「強み」の意味が分かるで!

 

今紹介した3つの方法のうち、どれか1つで構いません。どれか1つでも実践すれば、かならずあなたの強みやブログの強みが見つかります。

そしてここで見つけた強みをブログの武器に掲げれば、あなたが開拓したブルーオーシャンを盤石なものにできます。

ここが最後の正念場なのでぜひ最後まで読み切って、あなたの強みを見つけて下さいね!

 

強みの見つけ方①:MSPを見出す

強みの見つけ方①

MSPとは自分の理想世界
自分の理想世界に向かって突き進む姿を見せ続けるんや!

 

MSPとは「Me Selling Proposition」の略で、直訳すれば「私の売り」を見込み客に伝えていくマーケティング手法になります。

MSPの類義語にUSPという考え方がありますが、あれは「Unique Selling Proposition」の略で、「ユニークさ(目新しさ)を売る」マーケティング手法となります。

どちらもマーケティング手法としては有効なのですが、USPマーケティングは他の人にも真似されやすい手法なので、短期決戦には有効ですが中長期的な戦略とは相性が悪いです。

一方、MSPマーケティングはあなた自身を売りにするため、ライバルたちが真似しづらい唯一無二のユニークさを兼ね備えた優秀なマーケティング手法と言えます。

 

※画像引用元:アトリエ「MSPとUSPの違いとは何か?」より
MSPマーケティングの詳細はささみサロンのセミナーを参照してな

 

このMSPマーケティングについては、日本国内でも解説しているサイトが少なすぎるため(理由は色々とあるのですが、面倒なので割愛)、たぶん日本国内ではささみサロンのコンテンツが一番詳しくまとめられていると思います。

またMSPを見出すための具体的な手順はもちろん、MSPを使った具体的なブログ集客の方法についてもささみサロンでは解説しています。

もしあなたがMSPとブルーオーシャン戦略を組み合わせたブログ運営に興味がある場合は、ぜひささみサロンに参加して下さいね!

 

合わせて読みたい

 

強みの見つけ方②:バリュープロポジション戦略

強みの見つけ方②

その商品ならではの強み
バリュープロポジションとはその商品ならではの強みを活かしたマーケティング戦略やで!

 

バリュープロポジションは、数あるマーケティング戦略の中でも非常に有名な戦略の一つで、自分の強みを発掘したい時によく採用される戦略です。

詳しくは永井孝尚氏が手がけた「戦略は「1杯のコーヒー」から学べ!」がストーリー仕立てで凄く分かりやすいと思っています。(他にも漫画版「これ、いったいどうやったら売れるんですか?」もおすすめ)

ここでは簡単に結論だけ述べておくと、バリュープロポジションとは「『自分が提供できて、ライバルが提供できず、顧客が求めるもの』を自分の強みとして売り出して行こう」という考え方です。

 

この考え方がハマればどんなブログテーマもライバルを出し抜けるで!

 

もちろん、バリュープロポジション戦略だけですべてが解決する訳ではありません。けれど、この考え方を使いこなすだけでも、かなりの精度であなただけのブログの強みを見つけることができるようになります。

特にブルーオーシャン戦略みたいに全く新しい市場を創造しようとするときほど、こうした「自分ができて、ライバルができず、見込み客が求めていること」を強みにできるかは本当に大切です。

詳しくは以下の書籍が本当に分かりやすく面白いので、ぜひチェックして見て下さいね!

 

おすすめのマーケティング書籍

 

強みの見つけ方③:経験そのものを武器にする

強みの見つけ方③

経験は誰もコピーできない
今まで積み重ねてきた経験と実績だけは誰にもコピーできない強みになるで!

 

ささみりんの場合、2011年からアフィリエイトに挑戦し、その翌年には法人化、さらにその翌年には単月1,000万円を突破して、みたいな実績と経歴があったりします。

こんな風に、あなたが積み重ねてきた経験があるならそれを堂々と自分の強みとして掲げるのも一つ方法として悪くありません。(もちろん、その時は見込み客に求められる形でアピールすることが大前提になりますが…)

また、多くの人は「自分にはそんな大それた実績も経歴もない」と思ったのではないでしょうか?

けれど安心して下さい。むしろ実績ゼロからスタートし、そのログをWebに残し続け、挫折も成功も包み隠さず残していく姿こそがブログ本来の価値であり、見込み客が真に求めているコンテンツではないでしょうか?

 

ブログに残す経歴こそが真の強み

  1. ゼロから始めるからこそ強みに変わる
  2. 失敗も成功もすべてブログに残す
  3. 経験は誰にもコピーできない強み
今どきの人気YouTuberにはこのストーリーが少なからずあると思うで

 

例えば、今どきの人気YouTuber達を見ていると、多かれ少なかれ、何らかのストーリーが存在しているような気がします。

時には挫折であり、時には炎上であり、時には喜びの報告でありと、あらゆる喜怒哀楽が混ざったコンテンツを包み隠さず公開しているYouTuber達ほど、ファンから根強い支持を得ているのかなと思います。

けどこれはSNSに限った話ではなく、ブログにも言える話です。

もしあなたがブログを立ち上げるのであれば「ゼロから始めることに価値がある」んだと開き直り、むしろ実績ゼロであることが強みなるコンテンツを考えていくと、突破口が開かれて行きますよ!

 

ささみりんが見つけたブルーオーシャン市場とは?

今回はささみりんが見つけたブルーオーシャン候補の市場を紹介するで!

 

ここまで解説してきた通り、ブルーオーシャンとは「見つけるもの」ではなく「作るもの」が本来の姿です。

とは言え、「今からゼロベースで自分だけのブルーオーシャンを探すなんて大変なのでは…」とあなたも感じてはいませんか?たしかに副業で稼ぎたいのに、ブルーオーシャンを開拓しろと言われても中々難しく感じますよね。

そこで今回は最後まで読み進めてくれたあなたにだけ、ささみりんが実際に見つけた(作った?)ブルーオーシャンの事例を紹介したいと思います。

 

これを見ればブログのブルーオーシャンも簡単に見つけられるで!

 

この動画ではささみりんが実際にリサーチして辿り着いたブログのブルーオーシャンの事例を2市場×3パターンの計6ジャンルに分けて解説しています。

またそれと同時に、これからの時代、SEO集客でやるにはレッドオーシャンが過ぎる3つの市場についても大暴露をしています。

ささみサロンではこの他にもブログで稼ぐための情報を山のように解説中なので、もしあなたがブログで稼ぎたいと思うなら今すぐささみサロンに参加して、本物の情報をGetして下さいね!

ささみサロンに参加すればあなたのブログ人生が大きく変わりますよ!

 

合わせて読みたい

 

お知らせ

\今なら30日間無料で参加できる!/

月収30万円アフィリエイターを
輩出中!

  • 毎週土曜にオンラインセミナー
  • 初心者に必要なノウハウが凝縮
  • 完全クローズのSNSで情報交換
詳しくはこちら!

ブログのブルーオーシャンでよくある質問

FAQ

ブルーオーシャンで
よくある質問
ブログのブルーオーシャンでよくある質問をFAQ形式でまとめたで!
ここにない質問や疑問などがあればお気軽に「ささみサロン@SNS」聞いて下さいね!

 

この記事の最後にブログのブルーオーシャンについて、よくある質問をFAQ形式でまとめました。

もしここにない質問や疑問点などがあれば、お気軽にささみサロン@SNSで聞いてくれると嬉しいです。

ささみサロンに参加すれば、ブログの疑問や悩みを24時間いつでも受付けているので、あなたも今すぐささみサロンに参加してささみりんにブログの相談をしてみませんか?

今なら30日間無料で参加できるので、ぜひ気軽にささみサロンに参加して、ささみりんにブログの相談をしにきて下さいね!

 

 

質問①:ブルーオーシャンがどうしても思い付きません

ブログのブルーオーシャンがどうしても思い付かないんですが…
そういう時は、ニッチな市場から攻めるのもありやと思うで

 

今回解説した手順を実行すれば、大抵はブログのブルーオーシャンを開拓することができるはずです。そのため、今回の記事を何度も読み返して、根気強くブルーオーシャンの開拓に挑戦するのが一番確実な方法だと思います。

とは言え、アイデアを組み合わせたりするのは、ある程度センスというか慣れが問われるのも事実です。

そこで、もしブルーオーシャンの開拓がどうしても上手くいかない時はニッチ市場に挑戦するのも一つの方法かなと思います。

 

ニッチ市場を攻めるメリット

  1. リサーチすれば誰でも見つけられる
  2. SEOスキルをを伸ばさなくても勝ちやすい
  3. SEOの勝ちグセと自信を付けられる
詳しくは「ブログのニッチ市場の攻略法」を参照してな!

 

ブルーオーシャン市場と違い、ニッチ市場は市場を開拓する必要はなく、ただ単純にリサーチすれば誰でも見つけられるのがポイントです。

また、ニッチ市場の多くは収益性が低いため、あまり法人サイトが参入せず、個人ブロガーでも勝ち易いのが大きなメリットとして挙げられます。

もしあなたがブルーオーシャンの開拓が難しいと感じた場合には、下の記事にまとめたニッチ市場の攻略にチャレンジしてみましょう。

 

合わせて読みたい

 

質問②:ニッチとブルーオーシャンはどう違うのですか?

ニッチとブルーオーシャンはどう違うのですか?
市場を”探す”か、市場を”創造する”かの違いやで

 

今回解説した通り、ブルーオーシャン戦略とは「すでに競合が激しいレッド―オーシャンから逃げるべく、新しい市場を創造してそこで勝負する」という市場を開拓するためのマーケティング戦略です。

一方、ニッチ戦略とは「競合が割り込む余地がないほどの狭い市場で勝負する」というマーケティング戦略になります。

 

ニッチとブルーオーシャンの違い
ニッチブルーオーシャン
市場市場を探す市場を創る
リサーチ重要重要
成功率努力次第やや博打
どちらもマーケティング戦略としては非常に優秀。どちらが最適化は状況に応じて選ぶんや

 

ニッチ戦略もブルーオーシャン戦略も、どちらもマーケティング戦略として非常に優秀です。ただ、ブルーオーシャン戦略の場合、失敗すれば無残な結果に終わるので、リサーチが本当に重要になります。

一方、ニッチ戦略は根気強く探し続ければかなりの確率で見つけることができます。そういう意味では、確実に勝負を仕掛けたい場合はニッチ戦略の方がいいかもしれません。

ただし、当たったときのデカさはブルーオーシャン戦略の方が大きいので、この辺はあなたの状況に応じて、どちらのマーケティング戦略を採用するかを考えるようにしましょう。

 

合わせて読みたい

 

質問③:自分には強みや得意なことなんてないのですが…

自分には強みや得意なことなんてないんですが…
そういう時はささみりんに相談するのが一番やで

 

ささみりん式ブルーオーシャン戦略の前提は、あなたの好きなことや得意なことを組み合わせ市場を開拓し、ライバルからの追随を許さぬために自分の強みを活かしたブログを作ることにあります。

ただ、いきなり「自分の強みを見つけましょう」とか「あなたの好きなことは何ですか?」と聞かれても色々と難しく感じてしまいますよね。

もしあなたが自分の強みや得意なことを見出すのに苦労している場合は、一度ささみりんに相談してくれると何か力になれることがあるかもしれません。

 

ささみサロンのここがスゴイ!

  1. 30日間無料で参加できる
  2. SNSは24時間いつでも質問や相談を受け付け
  3. 毎週土曜にオンラインセミナーを開催
ささみサロンに参加すれば、ブログの悩みはすべて解決できるで!

 

ぶっちゃけ、ブログで成功するかどうかは本人の努力次第の部分がかなり大きいです。けれど、ブログで正しい努力を身に付けるための知識はなかなか身に付かないものです。

特に今回のようなブルーオーシャン戦略に必要な強みや得意なことの発掘は、ブログに慣れた人からの客観的なアドバイスが非常に重要になります。

ささみサロンなら、メンバー専用のSNSで相談することでいつでもさささみりんからのアドバイスを受けられるので、あなたのモチベーションが尽きることがありません。

今なら30日間無料で参加できるので、あなたも今すぐささみサロンに参加して、ブログの疑問を解決しながら一緒に楽しく稼いできませんか?きっとあなたが思っている以上にブログで稼げるようになりますよ!

 

 

ブログのブルーオーシャンを見つけたら全力で記事を作るだけ!

まとめ

ブルーオーシャンを
全力で開拓しよう
ブルーオーシャンの開拓に成功すれば、誰でもブログで稼げるで!
もう一度この記事を読み返して自分だけのブルーオーシャンを作ってきます!

 

今回はブログのブルーオーシャンを開拓する手順について、本来のブルーオーシャン戦略を参考に、ささみりん式ブログのブルーオーシャン戦略を解説しました。

多くのブログ解説では「ブルーオーシャン≒ニッチ市場」という雑な解釈をしていますが、それは大きな間違いです。

この記事でも解説した通り、ブルーオーシャンとは「すでに競合が激しい市場から目を離し、新しい市場を開拓してそこで生き残りを仕掛けよう」という中々にマッチョイムズなマーケティング戦略なのです。

それを今回ブログ初心者でも採用しやすいように噛み砕いて解説したのが、今回のささみりん式ブルーオーシャン戦略なのです。

 

ささみりん式ブルーオーシャン戦略!

  1. 好きなこと得意なことを書き出す
  2. 複数要素を組み合わせて市場を開拓
  3. 自分の強みを組み込んで盤石にする
この手順を実行すれば、絶対にどんな人でもブルーオーシャンは開拓できるで!

 

今回解説した手順を正しく実践することができれば、あなたも必ず自分だけのブルーオーシャン市場を開拓することができます。

そしてブルーオーシャンを開拓したあとは、ひたすらブログ記事に記事をぶち込んであなたの強みを生かした強いブログを育て挙げて行きましょう。

この他にも、ささみサロンではブログに関するノウハウを延べ1,000本以上を公開しています。もしあなたが本気で稼ぎたいのなら、今すぐささみサロンで勉強してみませんか?

今なら30日間無料で参加できるので、あなたも今すぐささみサロンに参加して本当に稼げるブロガーを目指しましょう!

 

 

 

この記事を書いた人

  • ささみりん

  • ペラサイトで単月1000万円、コンテンツSEOで毎月500万円を稼ぐアフィリエイター。現在は日本一真面目なオンラインサロン「ささみサロン」を運営中。2022年1月時点で累計700人を突破。

    >>詳しくはこちら

フロービジネスからの脱却を
一緒に目指しませんか?

お願いやからささみサロンに入ってーな
最近は月収30万円のアフィリエイターも輩出しているんですね

もし今回の記事を読んで、少しでもささみりんに興味を持って頂けたなら、僕が運営する「ささみサロン」で一緒に頑張ってみませんか?

ささみサロンでは「フロービジネスからの脱却」を目指し、サロンメンバーが一丸となって切磋琢磨&きゃっきゃウフフしています(笑)

けど、他のどのオンラインサロンよりも真剣に「日本一真面目なオンラインサロン」として日々活動しております。

ささみサロンの主な内容

  1. 毎週オンラインセミナーの開催
  2. クローズコンテンツが1000本以上
  3. SNSで質問し放題etc

他のサロンとは違い、サロン限定のコンテンツを毎日配信したり、クローズのSNSでささみりんに直接質問できたりと、これでもかってくらい真面目にやっております。

もしあなたが本気で今の状況を何とかしたい、アフィリエイトで稼げるようになりたいと思っているのなら、僕と一緒に頑張ってみませんか?

今なら初回30日間無料で参加できるので、今すぐ下のボタンからささみサロンに参加して下さいね(`・ω・´)ゞ

>日本一「真面目な」オンラインサロン

日本一「真面目な」オンラインサロン

・副業をはじめたい!
・新規獲得だけのアフィリから解放されたい!
・今の状況をとにかく変えたい!

もしあなたが真剣に今のフロービジネスから脱却したいと考えているのなら、一緒にストック型ビジネスに挑戦していきませんか?

無名の弱小ブロガーがたった3日間の募集で40人をすぐに集めた、伝説のオンラインサロンはこちら

CTR IMG