ブログで月100万円を稼ぐ手順!金融ジャンルで1億円以上稼いできたささみりんがガチ解説!

今からでもブログで月100万円を稼ぐのってできますか?
案件選定とジャンル選定次第では十分可能やで!

 

今からブログやアフィリエイトで月100万円まで稼いでみたい!だけど、今もブログでそんな大金を稼いでいる人なんて本当にいるんだろうか…?あなたもそんな疑問を感じたことはありませんか?

たしかに昔と比べて、個人ブロガーによる「私は大学生からブログを始めて月100万円まで稼げました」みたいな話題って本当に見かけなくなりましたよね。けれど、それは若い世代の主戦場がSNSに移ったから。(詳しくは後述)

結論から言えば、今からでもブログやアフィリエイトで月100万円を超えることは可能ですし、案件選定やジャンル選定を間違えなければ3年以内に100万円を突破させることは十分可能であると考えています。

 

画像はほんの一部やけど、ガチで総額1億円以上をブログで稼いで来たで!

 

ささみりんは2013年からアフィリエイトを始め、その後、ペラサイトやブログのノウハウを実践し、総額1億円以上のアフィリエイト報酬を得てきました。

もしあなたがブログで月100万円を目指す具体的な方法が知りたいなら、これから解説する内容をじっくりと読み進めて行って下さいね!きっと新しい気づきや発見があるはずです。

また、今回解説する内容をさらに深く解説したコンテンツをささみサロンで大量に公開中です。今なら30日間無料で参加できるのであなたも今すぐささみサロンに参加して、本当に稼げるブログノウハウを手に入れて下さいね!

 

 

 

ブログで月100万円を稼ぐ人は今も本当にいるの?

本当にいるの?

100万円ブロガーは
今も本当にいるの?
2025年の今でもブログで月100万円を稼ぐ人って本当にいるんですか?
少なくともアフィリエイト市場の約1.3%は存在しているみたいやで?

 

まず、この記事を読んでいる時点でも「本当に月100万円も稼いでいるブロガーが存在するのか?」という疑問がありますよね。あなたの身近な人で月100万円越えのブロガーさんはどれだけいるでしょうか?

日本アフィリエイト協議会(JAO)の調査によると、2023年のアフィリエイトの月収割合を調べた結果、月100万円越えのアフィリエイターは全体の約1.3%存在したそうです。

これは77人に1人の割合で月100万円以上稼いでいるという割合になります。

 

https://x.com/sasamirin24/status/1875369348841533703

1.3%という数字は山の手線が遅延する確率と同じくらいやぞ?

 

約1.3%という確率をどう感じるかは人によるかと思います。けれど、身近な事例に置き換えればJR山の手線が遅延する確率(1000本中13本)だったり、女性の左利き生まれ、双子を自然出産する確率なども1.3%と言われています。

と言う訳で、実は日常生活で何気に生活していたら、この1.3%という確率は意外と自然に巡り合う確率だったりするのです。

そんな訳で、ブログで今も稼いでいる人はいますし、今もささみりんはブログで稼げることを検証・証明中ですので、今もブログで稼げることは間違いないかなと考えています。

 

ささみりんがブログで総額1億円以上稼ぎ続けた理由

1億円稼げた理由

ささみりんが
今も稼げる理由
どうしてささみりん先生は今もブログで稼げているんですか?
誰よりも愚直に続けてきたからやで

 

冒頭でお見せした通り、ささみりんがアフィリエイトで稼いできた累計報酬は1億円以上になります。そして今もささみブログを通じて、ブログ集客が通用することを証明し続けておるわけです。

んで、なぜ昨今「ブログはオワコン」とか言う人が増えているのに対して、さささみりんだけが、現在進行形でこれだけのブログの結果を出せているのか?あなたも疑問に感じませんか?

実は、ささみりんがブログでこれだけ結果を出し続けているのは、特別なノウハウをを知っているからではなく、強力なサブディレサイトを保有している訳でもなく、ただ単純に「誰よりも愚直に続けてきた」からに他なりません。

 

※画像引用元:アトリエ「最新のペラサイト研究_2024_延長戦」より
ぶっちゃけ、しんどくても辛くても続けられるかで全てが決まる。

 

これはささみサロンのメンバーにも絶えず言い続けていることですが、どれだけ再現性の高いテクニックを学ぼうが、強力なSEOノウハウを学ぼうが、ブログは継続しないと何一つ結果が産まれません。

むしろ始めの1年間は鳴かず飛ばずの数字が続くので、そこで挫折して辞めていく人が圧倒的に多いです。また、一度や二度のアップデートで挫折して消えて言う人も数えきれないほどいます。

結局、続けられへん連中が「オワコン」って言うてるだけ

ささみりんも、これまで数えきれないほどのGoogleのアップデートに被弾しましたし、何度も報酬が0になった経験があります。それでも今もブログで稼ぎ続けているのは「個人が勝てるノウハウ」に拘り続けてきたからです。

そんな訳で、これからブログで稼ぎたい人は「継続が全て」と胸に刻んだ上で、次から紹介する「今からブログを始める人でも月100万円を稼ぐ手順」をしっかりと読み進めて行って下さいね!

 

今からブログで月100万円を稼ぐにはどうすればいいのか?

月100万円を稼ぐには?

今からブログで
月100万を稼ぐ?
今からブログで月100万円を稼ぐにはどうしたらいいですか?
基本は「勝てる案件」を見つけて「案件ありきのブログ」を作ることやで!

 

さっき、「ブログで月100万円を稼ぐには『継続が全て』」と伝えました。ぶっちゃけ、継続できるかどうかで本当に勝負が決まります。けれど、できるならもっと具体的な手順が知りたいとあなたも思いますよね。

そこで今回は今からブログに初めて挑戦する人でも月100万円を達成させるための具体的な手順を分かりやすく解説します。

これから順番に解説しますが、まずは以下のフローチャートを頭の中にしっかりと叩き込んで、作業イメージを頭の中でシミュレーションしてみて下さい。

 

ブログで月100万円を稼ぐ手順
  • 勝てるジャンル(案件)を見つけること
  • 最初は確実に勝てる細かいキーワードを拾う
  • 途中からSEO勝負の記事を書いていく
  • 内的SEOを最適化させてブログ全体を強化
  • 徐々に外的SEOを固めてドメインスペックを上げる
この順番で根気強くブログを育てたら誰でも絶対に稼げるで!

 

結局、ブログで月100万円を稼げるかの9割以上は「正しい努力で続けられるか」で決まります。つまり、今まとめた手順を誰よりも正しく愚直に続けることができれば、あなたも必ず月100万円を稼げるようになります。

今回はこれらの手順を初心者向けに分かりやすく解説をしますが、より詳しい解説や具体事例などはささみサロンのコンテンツを参考にして頂けると幸いです。

今なら30日間無料で参加できるので、あなたも今すぐささみサロンに参加して、ブログで稼ぐための本物のノウハウをゲットして下さいね!

 

 

月100万を稼ぐ手順①:勝てるジャンル(案件)を見つけること

手順①

勝てるジャンルを見つける
ブログで稼げるかどうかは、ほぼここで勝負が決まる!

 

もしあなたがブログで稼ぎたいと考えているのなら、誰よりも時間を掛けて「自分でも勝てるブログジャンル」を選ぶことが大切です。勝てるジャンルで勝負しなければ、ブログで稼げることは絶対にありません。

なぜなら、ブログとはSEO対策で勝負が決まるため、どれだけあなたが興味関心のあるジャンルを選んだとしても、その市場がものすごい競合ジャンルであれば、何をしても絶対に逆転することはできないから。

つまり、ブログで月100万円を目指すなら、自分の興味関心を脇に置き、自分の実力でも勝てるジャンル(勝てる案件)を見つけ出すことが最も重要になるのです。

 

SEOの世界において「好きなことで生きていく」は幻想!

 

よくある事例として「育児ブログ」などがありますが、これは稼げないブログジャンルの典型事例となります。なぜなら今の時代、育児ブログの多くは「たまひよ」や「ユニ・チャーム」といった法人サイトが牛耳っているためです。

また、検索ユーザーの多くは「育児で困ったことを知りたい」で検索するため、こうしたキーワードに対してGoogleは公式や企業サイトを優先的に上位表示させる傾向にあります。

興味のある市場が必ずしも勝てるとは限らんのがSEOの世界

むしろブログで月100万円を稼ぐためには、あなた自身の興味関心を一度脇に置き、「どういう市場なら勝率が高いのか?」を徹底的にリサーチすることが求められています。

具体的にはペラサイト量産のノウハウと同様に「新規案件」や「マイナー案件」を軸にした案件リサーチを行って、ライバルの少ない市場を徹底的に探すことから始めるのがおすすめです。

 

※画像引用元:ささみブログ「ブログで月1万円を3か月以内に達成する方法!」より
まずは「ジャンル選定(≒案件選定)」に全力を注ぐこと!

 

恐らく、多くのブログ初心者はアドセンス広告かアフィリエイト広告のどちらかを選択するかと思います。この時、月100万円を本気で目指すなら絶対にアフィリエイト広告の方が効率がいいです。(理由は「こちら」)

ただし、同じアフィリエイト案件でもあなたがどの案件を選定するかでSEOの難易度が大きく変わります。そのため、ブログで月100万円を目指すには徹底的に「ライバルがいない稼げる案件」を根気強く探すことがカギとなります。

この辺の詳しい解説については、過去に解説した「勝てる案件の発掘術」や「穴場ジャンルの攻略法!」などを参考にするのがおすすめです。

合わせて読みたい

 

月100万を稼ぐ手順②:最初は確実に勝てる細かいキーワードを拾う

手順②

勝てるキーワードに絞る
最初はとにかく個人でも勝てるキーワードに的を絞ることが大事!

 

ブログで月100万円を目指すときに、避けては通れないのが「記事作成」です。やっぱりブログで稼ぐには「どれだけアクセスが集まる記事を書けるか?」が重要なのは今も間違いありません。

そして、効率よくアクセスを集めるためにも「勝てるキーワード(SEO対策で上位表示できるキーワード)」を見つけることは非常に重要です。

つまり、上位表示しないキーワードで記事を書くより、少しでも確実に上位表示が狙えるキーワードから記事を書いた方が、効率よく検索上位にブログ記事を表示させアクセスを集めることができます。

 

※画像引用元:ささみブログ「ペラサイトが稼げない時の原因と対策!」より
個人ブロガーが上位表示しているキーワードほど狙い目!

 

無理にライバルが厳しいキーワードで記事を書いたり、アクセスが極端に少ないキーワードで記事を書いても、アクセスが集まりません。そのため、あなたが心血注いで書いたブログ記事が無駄になってしまいます。

特にブログ集客はSEO対策が基本となるため、「今のドメインスペックでも上位表示できるキーワード」から記事を書いてくのがブログで月100万円を目指すときの重要な手順です。

そのため、ブログで月100万円を目指すときは「勝てるキーワード」から集中的に記事を書いていくようにしましょう。また、具体的な勝てるキーワードの発掘術については、以下の動画を参考にして下さい。

合わせて読みたい

 

月100万を稼ぐ手順③:途中からSEO勝負の記事を書いていく

手順③

SEO勝負に出る!
それなりに記事が溜まったらSEO勝負の記事を書くんや!

 

勝てるキーワードを狙ってブログ記事を量産して行き、そこそこのアクセス(月間3,000PV前後)に安定してきたら、次の対策として「月に数本のSEO勝負の記事を作成」していきます。

今までは「ほぼ確実に勝てるキーワード」を中心に狙ってきました。けれど、勝てるキーワードになるほどアクセスが少ないので、思ったようにブログのアクセス(≒収益)を伸ばすことができません。

そこで、月に数本程度で構わないので「もしかしたら勝てるかも?」というやや強めのキーワードを選定して、徹底的に対策した記事を投稿してSEO勝負を仕掛けてみるのです。

 

ささみブログもこの方法を使って月間3,000セッションを突破させたで!

 

ブログ集客の要はSEO集客なので、どこかのタイミングでSEO勝負に出て、アクセスが多いキーワードを狙う必要があります。そして、過去の経験上、SEO勝負に出て勝ち目が出てくるのが月間3,000PVくらいまで育ったタイミングです。

逆に言うと、それまでの間は確実に勝てるキーワードから狙って行かないと、ドメインも育っていないため、いくらSEO勝負の記事を書いても上位表示することはありません。

そのため、月間3,000PVを突破したあたりから、月に数本程度で構わないのでSEO勝負の記事を書いてみましょう。また、激戦キーワードでも上位表示する具体的な手順は以下の解説動画を参考にして下さい。

合わせて読みたい

 

月100万を稼ぐ手順④:内的SEOを最適化させてブログ全体を強化

手順④

内的SEOを最適化!
60記事くらい溜まったら内的SEOを最適化させるいいタイミング

 

ここまでブログ記事を継続して投稿していると、少なくとも60記事から100記事前後の記事までは溜まっている状態になるかと思います。(逆に言えば、それより記事数が少ない状態ではここから先の対策は時期尚早と言えます)

通常ブログには基本的な内的SEO対策が施されているケースがほとんどです。特に有料のWordPressテーマを使っている場合であれば尚更です。けれど、それらで初期設定された内的SEO対策だけでは不十分なのです。

特に月100万円以上を目指すときは「どの記事にアクセスを集めるのか?」「どこに内部リンクの力を集めるのか?」と言った、戦略的な部分を考えて行きながらブログの内部リンクや導線を整えることが非常に重要となります。

 

ブログの内的SEOは、記事同士のチームプレーが問われるで!

 

ペラサイトと違い、ブログの内的SEOは全ての記事で上位表示を狙う必要はありません。むしろ数百記事あるうちの数記事に内部リンクの力を集めて、数本の記事でまとまったアクセスを集めた方が大きく早く稼げるようになります。

そのため、1本1本のブログ記事の品質を高めて行き、品質の高い内部リンクをSEO勝負の記事に注いでいくことで、大きなアクセスを狙っていくのが内的SEOの基本的な考え方となります。

この辺はかなり上級者向けの解説にはなりますが、詳しくはささみサロンで解説している「続・内的SEOの勉強会」シリーズが非常に参考になります。ぜひチェックして下さい。

合わせて読みたい

 

月100万を稼ぐ手順⑤:徐々に外的SEOを固めてドメインスペックを上げる

手順⑤

外的SEOも重要!
実はブログで月100万円以上を目指すなら外的SEOも大切なんやで!

 

熱心なささみりん信者の人なら、外的SEO対策と言えば「ペラサイト量産でよくやる自作自演の被リンク対策のことでしょ?」と思ったかもしれません。確かにペラサイト量産では外的SEO対策はとても重要です。

ですが、実はブログで月100万円以上を目指す場合でも、この外的SEO対策は非常に重要な要素になっています。

なぜなら、SEOの基本は「自分のドメイン」と「相手のドメイン」のどちらが優れているかで勝負が決まり、ドメインの評価基準は「内的SEO」と「外的SEO」の2つを中心に採点されているからです。

 

つまり、ブログでも外的SEO対策は決して無視できない要素ということ!

 

特にここまでブログを育ててきた人ならもう経験済みかと思いますが、それなりにブログが育ってくると、お問い合わせフォームを経由して相互リンク以来のメールがよく届くようになっているかと思います。

これも外的SEO対策の一種で、自分たちのコンテンツと相性が良さそうなサイトを探して相互リンクを行って上位表示を目指そうとしているのです。

ただ、実はそれよりも確実に自分のドメインパワーを高める方法が存在します。その方法については過去にささみサロンの「続・外的SEOセミナー」で解説済みなのでぜひチェックして下さい。

合わせて読みたい

 

あなたがブログで「本当に稼ぎたい金額」はいくらなのか?

本当の金額は?

本当に100万円が
必要な金額なのか?
目標金額で月100万円を掲げるのもえぇけど、実際に欲しい金額を考えることも大事やで?
よくよく考えたら月3万円のブログ報酬でも生活がかなり楽になるんですよね!

 

今回はブログで月100万円を稼ぐ方法について解説していますが、ここまでの解説を聞いて「なんか途中からめっちゃ難しく感じたんだけど!?」とあなたは感じていませんか?

ブログもビジネスなので、流石に月100万円という数字は誰でも簡単に稼げる数字ではありません。(アフィリエイト市場調査でも月100万円越えは全体の約1.3%と言われているほどですから…)

ですが、ここで改めて考えて欲しいのが「今あなたが本当に望んでいる金額は月100万円という大金なのか?」ということ。つまり、あなたの目の前の生活を楽するくらいの金額なら実はそんなに難しくないということです。

 

月3万円や月5万円くらいのブログ報酬なら割と簡単なんやで?

 

冒頭の動画でもお伝えした通り、ブログで毎月100万円を稼ぎ続けると言うのは、それなりのスキルや実力が問われます。正直、完全なブログ初心者がいきなり1年以内に稼げると言われたらかなり難しいと言えます。

ですが、ブログで月3万円くらいの報酬なら、EPC100円の案件を見つけて月間で1万PVのブログに育てたら達成できる数字なので、あなたが真面目にブログに取り組めば1年以内に達成できる数字で間違いありません。

 

ささみブログも1年以内に1万PVを突破するようになったで!

 

ささみりんも2024年の1月に3年ぶりにブログを再開し、10か月でブログのPV数が1万PVを突破するようになりました。しかもそれなりの激戦ジャンルにも関わず、週2投稿を維持するだけでの達成です。

あなたがブログで月100万円を稼ぎたいと思う気持ちは大切です。けれど、まずは「あなたが本当に必要としている金額」が、どれくらいのPV数で稼げるのか?そこを中間目標として設定してみるのは如何でしょうか?

ささみサロンでは、ブログアクセスを伸ばす具体的な方法について、ライティングテクニックはもちろん、具体的なSEO対策まで公開しています。今なら30日間無料で参加できるので、あなたも今すぐ参加してみて下さいね!

 

 

ブログ初心者でも毎月5万円を稼げるようになる方法!

ブログ初心者でも月5万円くらいまでなら割と簡単に突破できるんやで!
今なら30日間無料で見れるから要チェックですね♪

 

今回はブログで月100万円を稼ぐ方法について解説しましたが、出来るならあなたも今すぐブログで稼げるようになりたいと思いますよね?そんな時におすすめしたいのが過去に解説した「ブログのTipsセミナー」という動画です。

こちらの動画では2024年からブログ運営を復活させたささみりんが発見した、最新のブログノウハウやSEOの動向などをブログ初心者向けに分かりやすく解説した動画になっています。

また、今から初めてブログに挑戦する人にとってもどうすればブログで稼げるようになるのか、具体的な方針が見えるセミナーになっているのでとてもおすすめです。

 

ブログのTipsセミナーの内容
  1. ささみりんが検証したブログデータを公開
  2. これは確からしいというノウハウを解説
  3. 新しいブログノウハウも惜しみなく公開
今なら30日間無料で見れるから今すぐチェックしてな!

 

このセミナーではささみりんが2024年から再開したブログ運営のデータを元にして、世間ではあまり言われていないSEO対策の真実や、ブログの生データを惜しみなく公開しています。

また、この他にもささみサロンでは「対ブログ用の内的SEO対策」や「個人ブロガーでも勝てるSEO対策の方法」と言った、あなたが本当に求めていた情報が盛り沢山となっています。

今なら30日間無料で参加できるので、あなたも今すぐささみサロンに参加して、あなたがずっと知りたかった「本当に稼げるブログノウハウ」を今すぐ手に入れて下さいね!

 

 

ブログで月100万円を稼ぎたい人によくある質問

FAQ

ブログの月100万で
よくある質問
ブログで月100万円を稼ぎたいと思う人からよくもらう質問をFAQ形式でまとめたで!
ここにない質問や疑問点があればお気軽に「ささみサロン@SNS」で聞いて下さいね!

 

この記事の最後に、ブログで月100万円を稼ぎたいと思っている人からよく頂く質問をFAQ形式でまとめました。もしここにない質問や相談したい事があればお気軽に「ささみサロン@SNS」で聞いてくれると嬉しいです。

今なら30日間無料で参加できるので、あなたも今すぐささみサロンに参加して、ささみりんにブログで月100万円稼ぐために必要な手順や疑問を気軽に相談しに来て下さいね!

 

質問①:アドセンスで月100万円は突破可能ですか?

アドセンスブログで月100万円は稼げますか?
理論上は稼げるけど…正直かなり難しいと思うで?

 

絶対に無理とは言いませんが、アドセンス広告だけでブログ収益を月100万円まで稼ぐのは相当なムリゲーと考えています。理由としてアドセンス広告のクリック単価が非常に低く、相当なアクセス数が必要になるからです。

一般的にアドセンスのクリック単価は平均10円~25円前後と言われているため、毎月100万円をアドセンス広告だけで稼ごうとすると、広告のクリック率を3%とした場合、必要な月間PV数は約333万PVにもなるからです。

 

初心者がいきなり333万PVも発生させるのはかなりのムリゲー

 

例えば、100万回再生のYouTube動画やショート動画を素人がいきなり作れるかと聞かれたらかなり疑問が残りますよね?それと同様に、どんな分野でもそうですが、100万という数字を突破させるのは至難の業なのです。

ちなみに333万PVと言う数字は、その道のジャンルでは知らない人はいないという位の超有名サイトレベルの数字です。(WEBマーケに力を入れている企業サイトなどで数百万PVと言われています。)

そのため、決して不可能とは言えませんが、アドセンス広告だけで月100万円(月間333万PV)を発生させるというのは、初心者ではかなり非現実的と言えます。そのため、今回解説した案件中心のブログ作りをおすすめします。

 

質問②:ブログで月100万円を稼ぐために必要なスキルは何ですか?

ブログで月100万円を稼ぐために必要なスキルは何ですか?
スキルというか「継続できる力」がすべてやと思う

 

これまでささみサロンではブログ集客に必要なあらゆるテクニックを全て惜しみなく公開して来ました。けれど、ほとんどの人は初歩的な話をすると「もう知っている」と言い、本格的な事を話すと「難しすぎる」と言い出します。

そして、一通りの知識を得ても、自分の中で言い訳を続けて、結局1記事も書かずに辞めていく。そんなどうしようもない人達をたくさん見てきました。

なので、ブログで稼ぐために一番重要なスキルは「継続すること」だと思います。

 

ジャックマーの明言から考えても、何もやらない人は一生何も出来ないと思う。

 

上の動画はアリババの創業者ジャックマーが放った「貧乏人のマインド」というお話です。こういうタイプの人は、僕がアフィリエイトを始めたばかりの時にもいましたし、YouTubeのコメント欄でもたくさん見かけます。

つまり、必要なスキルとかそんなものより「こまけぇこたぁ気にせず今すぐ行動する」その上で「誰よりも正しい努力を愚直に続ける」こと。これだけでブログは誰でも成功できると思います。

なので、稼ぎたいと思う人ほどまずはこまけぇこたぁ気にせずブログにチャレンジしてもらえたらなと思います。

 

質問③:ブログで月100万円を目指すのに必要な初期投資はいくらですか?

ブログで月100万円を目指すのに必要な初期投資はいくらですか?
極論、ドメイン代とサーバー代さえあればえぇと思う。

 

ブログに必要な初期投資ですが、極端な話、ドメイン・サーバー・WordPressの3つがあれば今すぐにでもブログを始めることができます。そのため、格安のレンタルサーバーを契約すれば月額500円くらいの初期投資で始められます。

またアクセス解析に関しても、Search ConsoleとGA4を使えばほぼ用事は足りる(と言うか、国内の解析ツールのほとんどがGA4のデータを再利用しているだけなので不要)ので、割とマジで月500円くらいで始めることが出来ます。

実際、ささみブログでも利用している解析ツールはGA4とSearch Consoleが中心であり、それ以外の出番はほとんどありません。

 

ブログ運営に必要な年間費用の内訳

 

ブログの初期費用は格安のレンタルサーバーを使えば月額500円くらいで稼働させることができます。ただし、月額料金が安すぎると、すぐにサーバーがダウンしたり、マルウェア感染したときの復旧が非常に手間になります。

そのため、個人的にはエックスサーバーやカラフルボックスと言った、バックアップ機能が搭載されている稼働が安定したレンタルサーバーをおすすめしたいです。

具体的には以下のレンタルサーバーがブログ運営ではおすすめです。

 

主なレンタルサーバー
エックスサーバー
カラフルボックス
mixhost
  • 36か月契約なら月880円~利用できる
  • サーバー容量が無制限で使えて、アダルトにも対応
  • 詳しくは「mixhostのレビュー」を参照
シンサーバー
ConoHa WING
  • 36か月契約なら月678円~利用できる
  • サーバーの稼働率保証もなく解約手続きが面倒
  • 詳しくは「ConoHa WING」を参照
ヘテムル
  • 36か月契約で月1,100円~の利用料金
  • 自動バックアップ機能はあるがデータ取得は有料(5,500円)
  • 詳しくは「ヘテムルのレビュー」を参照
最近はカラフルボックスがおすすめかなぁ

 

これまでささみりんはエックスサーバーをおすすめして来たんですが、最近エックスサーバーのサポートの返信内容や対応速度に若干の不満があります。特にトラブル対応時の満足度はやや低いという感じです。

一方カラフルボックスは3年契約にすれば月額料金はエックスサーバーよりも安いですし、返信対応や内容も非常に満足度が高いと感じています。

この辺りの詳しい内容はそれぞれ以下の記事を参照して頂けると幸いです。

合わせて読みたい

 

今でもブログで月100万円は十分稼げる!まずは月5万円を目標に!

まとめ

ブログで月100万は
十分実現可能!
月100万円は時間を掛ければ達成可能やけど、最初は月5万円くらいを目標に!
焦らず地道にブログを育てて行きたいと思います!

 

今回はブログで月100万円を稼ぐのは可能なのかという質問に、真正面からささみりんなりの回答をまとめてみました。結論として今も昔も、ブログで月100万円を稼ぐのは十分実現可能であると断言したいと思います。

ただ、昔と比べて今のSEOは非常に高度な要求を問われるようになっているので、初心者がいきなり「100万円を目指すぞ!」となるより、「生活に必要な月5万円を目標に!」と考えて取り組んだ方が上手くいきやすいです。

特にブログは「継続が全て」のビジネスのため、焦ってがむしゃらにやるより、毎日地道にコツコツとマラソン感覚で続けた方が上手くいきやすいです。そのため、続けることを何よりも大切に取り組んでみて下さい。

 

ブログで月100万を目指すには?

  1. 勝てる案件を選ぶ
  2. 案件ありきでブログを作る
  3. 誰よりも正しく愚直に続ける
正しいノウハウを愚直に続けたら誰でも稼げるのがブログやで!

 

ブログはSEO集客が基本となるため、SNS集客以上に根気強さが求められます。けれど、一度アクセスが安定すればSNS以上に安定した集客効果が得られるのがSEO集客の良さです。

そのため、最初は思うような結果に繋がらず、何度も心が折れるかもしれません。けれど、それでも続けた人だけに大きな実りが入ります。だからこそ、ブログで成功したいなら「正しい努力を愚直に続ける事」が大切なのです。

ささみサロンでは正しい稼げるノウハウを公開中!

今なら30日間無料でささみサロンに参加することができるので、あなたも今すぐささみサロンに参加して、本当の正しいブログノウハウを体験してみませんか?きっと目から鱗のノウハウにあなたも興奮すること間違いありませんよ!

 

 

 

>日本一「真面目な」オンラインサロン

日本一「真面目な」オンラインサロン

・副業をはじめたい!
・新規獲得だけのアフィリから解放されたい!
・今の状況をとにかく変えたい!

もしあなたが真剣に今のフロービジネスから脱却したいと考えているのなら、一緒にストック型ビジネスに挑戦していきませんか?

無名の弱小ブロガーがたった3日間の募集で40人をすぐに集めた、伝説のオンラインサロンはこちら

CTR IMG