「ブログで月1万円を稼げるようになりたい!」あなたもそんな事を考えていませんか?できるなら少しでも早くブログで稼ぎたいと思いますよね。
もしあなたがブログで早く稼ぎたいと考えているのなら、月1万円くらいでいいのなら3か月以内に達成させることが可能です。
具体的には以下のポイントを守ることで、ブログ初心者でも3か月以内に月1万円を発生できるようになるんです。
- アドセンスを辞める
- 売れる案件を徹底的に探す
- 案件ありきのブログを作る
ブログで月1万円を稼ぐために大切なのは記事数でもPVでもなく「”売れる案件”を選べているか?」で間違いありません。なぜなら、極端な話、1件1万円の案件を扱えば、月1本売れるだけでブログ収益が月1万円を突破するからです。
特にアドセンスだけで月1万円を突破させようとすると、約3~5万PVくらい必要になるため、明らかにブログ初心者向けの方法ではありません。
今回は副業初心者向けにブログで月1万円を3カ月以内に稼ぐ方法について解説しますが、ささみサロンではより具体的なノウハウを公開中です。今なら30日間無料で参加できるので、あなたも今すぐ参加して下さいね!
よく分かる目次
初心者がブログで月1万円を稼ぐなら「売れる案件」探しが重要!
結論!
案件探しで決まる!
ブログで月1万円を突破するために、最も重要なのが「『売れる案件』を探すこと」です。もっと言えば、アフィリエイト報酬が1件1万円の案件を見つけることが、ブログで月1万円を突破させる最短ルートになると断言します。
と言うのも、多くのブログ初心者はアドセンス広告から始めてしまいがちですが、それではいつまで経ってもブログで月1万円を突破させることはできません。
なぜなら、アドセンス広告だけで月1万円を突破させるには、平均して約1,000クリックも必要であり、PV換算で言えば約3万PVも必要になってくるからです。
3万PVがどれだけ難しいのかと言うと、例えば、現在のささみブログで約1.5万PVとなっています。これは2024年1月からブログを再開し、週2ペースで更新を維持し続けてこの結果なのです。(2024年12月時点)
つまり、キャッシング市場で月500万円以上も稼いでいるプロのアフィリエイターですら、ブログをゼロから育てるには相当な労力と時間が必要なのだということ。
ましてや、ブログ初心者がアドセンスだけで月1万円を達成させるためだけに、3万PVを1年以内に達成させるのはほぼ不可能に近いです。また、アドセンスには理不尽な審査もあるのではっきり言って効率がかなり悪いです。
これはささみサロンを立ち上げた当初から一貫して言い続けていることですが、アドセンス広告は本当に効率が悪いです。(Amazon広告や楽天アフィリエイトも同様)
特にあなたが3か月以内にブログ収益を月1万円まで伸ばしたいと思うなら、今すぐアドセンスから離脱して、相性のいいアフィリエイト広告を探すことを強くおすすめします。
ブログで月1万円を突破させる記事数やPV数の目安は?
記事数やPV数は
必要な記事数とPV数
次に、ブログで月1万円を突破させるためには「売れるアフィリエイト案件を探すこと」が何よりも重要です。
なぜなら、売れる案件を見つけて、その商材と相性のいいブログテーマでブログを作れば、効率よく見込み客を集客して成約まで導くことができるからです。
つまり、売れる案件に的を絞り、案件に誘導しやすい記事ネタから優先的に記事を作って行けば、ブログで月1万円の突破は比較的早く突破できるようになるということです。
では、具体的に何記事くらい投稿し、どれくらいのPV数まで稼いだらブログで月1万円の突破は可能になるのか?
結論から言えば、単価1万円の案件を扱えば月1本の成約でOKなので、目標PV数は約3,000PV、記事数は約30記事~60記事前後で実現可能な数字になってくると予測します。
通常、ブログ収益は「アクセス数×クリック率×EPC」で計算することができます。その公式に当てはめて考えると、単価1万円(EPC100円)の案件を選べば、約3,000PVくらいでブログ収益が約1万円になる計算です。
あくまでこれはブログの収益予測で使う公式なので、数字を保証するものではありません。ですが、かなり便利な公式であることは間違いありません。(詳しくは「ブログで月100万円を突破するには?」を参照)
どのジャンルを攻めるかにもよりますが、ブログで3,000PVを突破させるくらいなら、ブログ初心者でも比較的簡単に突破させることができます。そのため、最初は単価1万円(もしくはEPC100円)の案件を探すところから始めましょう。
ブログで月1万円を3カ月以内に達成させる方法!
月1万円の突破法!
達成させるには?
ここまで述べた通り、ブログで月1万円を突破させるには「アドセンスを辞めて、売れる案件に的を絞る」のが一番早く確実です。ただ、それだけではブログで月1万円を突破させる手順としてはやや不十分です。
そこでここからはブログ初心者でも3カ月以内に月1万円を突破するための手順を順番に解説して行きたいと思います。
- アドセンスを辞める
- 売れる案件を徹底的に探す
- 案件ありきのブログを作る
- 勝てるキーワードに的を絞る
- 休まず定期的にブログを更新
月1万円を稼ぐ手順①:アドセンスを辞める
手順①
他のブロガーさんの記事でも言われていることですが「アドセンスを辞める」こと。実はたったこれだけでブログの月1万円は一気に近づきます。
実際、アドセンスブログだけで月1万円を突破するには約3万PVが目安になりますが、普通ブログ初心者がいきなり出せる数字ではありません。
また、ブログ初心者が作成する記事ではアドセンス審査の通過にそれなりの時間と手間を要するため、審査の手間や報酬の少なさから考えても、アドセンス広告は割に合わない収益化手段の筆頭になるのです。
一度アフィリエイト報酬の高さに気付けば、アドセンス広告による収益効率の悪さにはスグに気付きます。実際、アフィリエイトで稼いでいる人ほどアドセンス広告には手を出していません。
例外的にアドセンスで高い報酬を出している人もいますが、それは通常のブログノウハウとはかなりかけ離れたセンスが必要になるので、あまり初心者向けのノウハウとは言えません。
再現性の高さや初心者でも挑戦しやすいノウハウとしては、やはりささみサロンで解説している「案件ありき」によるブログ構築の方が早く月1万円を突破できるかと思います。
実はささみサロンでは、アドセンスブロガー向けのノウハウと、アフィリエイトブログ向けのノウハウの2つを用意して解説しています。
どちらも初心者向けに噛み砕いたノウハウになっていますが、実際にノウハウに取り組んだサロンメンバーからの報告としては「アフィリエイトブログの方が収益効率が圧倒的に高い」とのことでした。
そのため、あなたがより早くブログで稼ぎたいと思うなら、今回解説する「案件ありきのブログ」つまりアフィリエイトブログのノウハウにチャレンジすることをおすすめします。
月1万円を稼ぐ手順②:売れる案件を徹底的に探す
手順②
ブログで月1万円を3カ月以内に稼ぐには「”売れる案件”をいかに見つけ出せるか?」で勝負が決まります。なぜなら、ASPで掲載されるほとんどのアフィリエイト案件は「売れない案件」もしくは「勝てない案件」だからです。
実際、ASPで取り扱われているアフィリエイト案件の多くは「単価が安い・承認率が悪い・ライバルが多すぎる」のいづれかに該当することが多く、ブログで取り扱っても収益に結び付くことがほぼありません。
そのため、ブログで効率よく稼ぐには必ず「ライバルが少ない」かつ「報酬が高い」、いわゆる「当たり案件」を根気強く探し出すことが大切なのです。
「当たり案件」の条件自体はそこまで難しいものではありません。詳しい選定条件は割愛しますが、基本的にはEPCが高く、ライバルが少ない案件を探せばいいだけです。
ですが、選定条件が単純でも、何千件とあるASPの中から当たり案件を探すのは相当な根気強さが必要になります。(実際、ささみりんも案件選定だけで何時間も掛かったことは多々あります…)
それでも過去の経験上、「これなら絶対に稼げる!」と確信できた案件だけ扱った方が、効率よく稼げることは間違いありません。案件選定だけは妥協せず根気強く探すことをおすすめします。
ちなみに。ささみサロンでは定期的に「案件選定のワークショップ」というのを開催しています。これは時間を決めて、みんなで当たり案件を一緒に探そうという趣旨のイベントです。
案件選定の基準自体はそこまで難しくはないので、誰でも簡単に真似できます。あとは根気強さの問題なので、1人で1000件のリストを見るより、50人で20件づつチェックした方が圧倒的に早くなります。
詳しくは下に案件選定のワークショップシリーズの動画があるので、ぜひチェックして下さい。
月1万円を稼ぐ手順③:案件ありきのブログを作る
手順③
ブログで月1万円以上を稼ぐために重要なのが「案件ありきでブログを作る」という作業です。多くのブログは「好きなこと」や「得意なこと」をテーマに選びがちです。けれどそれでは稼げません。
なぜなら、ブログを作るときは、最低でもアフィリエイト広告と相性のいいテーマを選ばなければ、広告をクリックしてくれる訪問者なんてほとんど現れないからです。
特にブログ初心者が作成する記事はSEOの知識が浅いため、訪問者が思うように集まりません。だからこそ、最初は案件ありきのブログ(もしくは案件に関するレビュー記事)を書くことが大切になるのです。
ときどき「ペラサイトは稼げない!」という人がいますが、実際はペラサイトの方が早く稼げるようになります。これはペラサイトのノウハウが狙ったキーワードで上位表示するのに特化したノウハウだからです。
つまりブログでも案件と相性のいいキーワードを積極的に狙って記事を書き続けて行けば、早ければ3か月以内にブログでも月1万円くらいなら稼げるということです。
この辺の考え方はペラサイトのノウハウにかなり近いので詳しくは以下の解説を参考にして下さい。
月1万円を稼ぐ手順④:勝てるキーワードに的を絞る
手順④
ブログ初心者に多いのが「書きたい記事を書きたいように書く」というものですが、正直これでは上手く稼げません。なぜならブログで稼ぐには「狙ったキーワードで上位表示すること」が大切だからです。
ブログの基本は記事を追加して、色々なロングテールキーワードで集客することが要となります。そのため、個人ブログでも勝てるキーワードに的を絞って記事を量産することが非常に重要なのです。
そのため、今からブログを始めるときは、あなたと同じ個人ブログが上位表示しているキーワードを中心に狙うと、ブログを始めた直後からでも効率よくアクセスを集められるようになります。
ライバルの強さを判断するときに一番便利なのが「『法人サイト・企業サイト・3大ECサイト』が上位表示しているキーワードは避ける」という考え方です。
これらのキーワードは個人ブログがどれだけSEO対策を頑張っても、ドメインスペックの差が圧倒的過ぎて、まず勝てません。そのため、ブログ初心者が狙うべきは「同じ個人ブロガーが上位表示するキーワード」となります。
具体的なキーワード選定の手順については、ささみサロンで解説した「勝てるキーワード発掘術」という動画が参考になります。ぜひチェックして下さい。
月1万円を稼ぐ手順⑤:休まず定期的にブログを更新
手順⑤
これはささみブログが3,000PVを突破したときにも書きましたが、ブログを定期的に更新し続けた方がSEOもプラスに働きやすいです。
Googleの公式見解では「更新頻度とSEOは関係ない」と言ってますが、HubSpotの調査によれば「週2回以上の更新頻度を維持したブロガーの方がパフォーマンスが高い」という調査結果も出ています。
どちらを信じるかはあなた次第ですが、ささみりんが過去1年以上検証した結果は、週2更新を続けていた方が明らかにアクセスの伸びが良いということでした。
上の画像は3,000PVを突破した記念に作成した動画ですが、よくよく考えるとPV数ではなくセッション数をキャプチャしていたので、実際にはもっと早い段階で3,000PVは突破していたようです。
どちらにしろ正しい記事を定期的に投稿すれば、どんなブログジャンルでも5,000PVまでなら突破できることは確認済みです。これが達成できるのも「勝てるキーワードに的を絞って、休まず更新を続けたから」に他なりません。
特に5,000PVまで伸ばせたら、大体のブログで初報酬が出せる数字になります。それまでの間は休まずブログを続けて行きましょう!
より早く確実にブログで月1万円を突破させるには?
今回はブログで月1万円を稼ぐための方法について解説しましたが、正しい手順でブログを育て続けることができれば、月1万円はおろか月5万円くらいまでなら割と余裕で到達することができます。
けれど、できることなら少しでも早くブログで稼げるようになりたいとあなたも思いますよね?
もしあなたが少しでも早く確実にブログで稼げるようになりたいと考えているのなら、以前ささみサロンで開催した「ブログのTipsセミナー」というセミナーがおすすめです。
- ささみりんが検証したブログデータを公開
- これは確からしいというノウハウを解説
- 新しいブログノウハウも惜しみなく公開
このセミナーでは、ささみりんが3年以上放置して壊滅させたブログを僅か1年で復活させた具体的な手順について全て解説しています。また、ネット上で言われているSEOの認識と全く異なる話についても暴露しました。
この他にもささみサロンでは「対ブログ用の内的SEO対策」はもちろん、「個人ブロガーでも勝てるSEO対策の方法」など、あなたが本当に知りたかった情報が満載です。
今なら30日間無料で参加できるので、あなたも今すぐささみサロンに参加して本物のブログノウハウをゲットして下さいね!
ブログで月1万円を突破させるのでよくある質問
FAQ
よくある質問
この記事の最後にブログで月1万円を稼ぎたい人からよくある質問をFAQ形式でまとめました。もしここにない疑問や相談したいことがあればお気軽に「ささみサロン@SNS」で聞いてくれると嬉しいです。
また、今なら30日間無料でささみサロンに参加できるので、あなたも今すぐささみサロンに参加して、ブログに関する素朴な疑問をささみりんにぶつけに来て下さいね!
質問①:ブログで月1万円を稼ぐ難易度はどれくらいですか?
ブログで月1万円を稼ぐための難易度ですが、あなたが選ぶブログジャンルやマネタイズ手段によって大きく変わります。正直、アドセンスブログで月1万円を稼ぐのはかなりの苦行です。
ですが、今回解説したようなライバルに勝てるマイナーな案件を選定し、案件ありきのブログを運営して行けば、月1万円くらいならブログ初心者でも割と簡単に稼げるようになります。
特にブログ初心者が効率よく稼ぐためには「高単価案件に的を絞り、マイナーな案件に的を絞り直していく」という手順で進めると、かなりの確率でお宝案件を発掘しやすくなります。
結局、ブログの基本はSEO集客なので、どれだけ「ライバルの薄い案件で記事を量産できるか?」で勝負が決まります。そのため、これから初めてブログに挑戦する人ほど案件選定にはしっかり時間を掛ける事をおすすめします。
そして、どの案件を選んでいいのか分からないと言う時には、まずはペラサイト量産から始めてみることをおすすめします。実はブログに初めて挑戦する人ほどペラサイトから挑戦した方が稼ぎやすいです。
この辺りの詳しい理由は下の記事に実例を交えて解説しているのでぜひ参考にして下さい。
質問②:月1万円を稼ぐのに必要なPVはどれくらいですか?
過去に「ブログで月100万円を稼ぐには?」という動画を出したのですが、その時に紹介したのが「アクセス数 × クリック率 × EPC ≒ ブログ収益」という公式です。
この公式はあくまでささみりんが勝手に作った公式ですが、それなりの信ぴょう性のある公式なのでかなり使い勝手がいいです。(ただし、あくまで収益予測を立てるための公式な点に注意!)
そして、ブログで月1万円の報酬くらいであれば、クリック率3%、EPCが100円と仮定した場合なら、約3,000~5,000PVくらいでブログ収益が月1万円を突破できると予測できます。
sub_header_10369_10
上の図はアドセンス広告(EPC10円)で月100万円を目指すときの予測PV数ですが、こんな風に公式を使って計算すれば誰でも簡単に目標金額に必要なブログのアクセス数を予測することができます。
もちろんこれは机上の空論なので多少の誤差は出てきますが、ブログの方針を立てる時の参考になることは間違いありません。
詳しくは下の記事で詳しく解説しているので、ブログ報酬を伸ばしたい方はぜひチェックして下さい。
質問③:ブログで月1万円を稼いでいる人の割合は?
日本アフィリエイト協議会(JAO)が行った2023年のアフィリエイト市場調査によると、ブログ(アフィリエイト)で月1万円以上稼いでいる人の割合は全体の約14.7%なのだとか。
つまり7人に1人が月1万円以上を稼いでいると考えると、かなり多い割合だと言えるのではないでしょうか?2013年では全体の5.2%しか月1万円以上を稼げていなかったことを考えると、相当に数字が伸びたと言えます。
https://x.com/sasamirin24/status/1875369348841533703
この調査は対象者が1,000人と母数がやや少ないのが気になるものの、それでもアフィリエイトで稼いでいる人が確実に増えてきていることを示す重要な指標であることは間違いありません。
世間はブログはオワコンとか言ってますが、実際の統計上ではブログで稼いでいる人は確実に増えているので、自信をもって作業に取り組めば必ず道が開けると言えます。
質問④:ブログで月100万円は本当に稼げますか?
ささみりんがキャッシングで月500万円を突破したのはかなり昔の話になるので、実際に今も参戦したら本当に稼げるのかは正直よく分かりません。んが、ささみブログで検証する限り割と簡単に突破できるのではと感じています。
下は、ささみブログの直近のアクセス推移ですが、週2投稿を1年間継続して投稿し続けた結果、ブログのセッション数が6000件を超え、アクセス数も15,000PVも突破するまでに至りました。
https://x.com/sasamirin24/status/1874268889095561683
もちろん、今からYMYLジャンルのような厳しいジャンルを攻略できるかと言われたら、初心者にはかなり難しいです。けれど「ブログ解説ジャンル」くらいの難易度なら片手間のブログ更新でも結果を出せたのでたぶん稼げます。
その他にも、ブログ初心者が今から初めても十分勝算のあるブログジャンルを以下の記事で詳しくまとめてみました。これからブログに挑戦するときの参考にして下さい。
売れる案件に的を絞ってブログを更新すれば月1万円は楽勝!
まとめ
月1万は楽勝!
今回はブログで月1万円を稼ぐ方法について解説しましたが、今回解説した通り「勝てる案件」と「勝てるキーワード」に的を絞ってブログを運営すれば、あなたも間違いなく楽勝で月1万円を突破できるようになります。
特にブログ初心者は「好きなこと」をテーマにしがちで、その結果、マネタイズ手段が「アドセンス広告」だけに限られてしまい、収益面ですごい遠回りをしている人が多いです。
そのため、もしあなたが最短でブログで稼ぎたいと思うのなら、下にまとめた要点を今すぐ実践すれば、あなたも3か月以内にブログで月1万円くらいなら突破できるようになります。
月1万円を目指すには?
- アドセンスを今すぐ辞める
- 売れる案件に的を絞る
- 案件ありきでブログを作る
また今回解説した内容に加えて、ささみサロンではブログテーマと相性のいいアフィリエイト案件の発掘方法や、市場規模からブログジャンルをリサーチする方法まで詳しく解説しています。
なかでも、ささみりんがブログを再開して改めて確認できた「最新のブログノウハウ」のセミナーも非常におすすめです。
今なら30日間無料で参加できるので、もしあなたがブログで稼げるようになりたいと思うなら、今すぐささみサロンに参加して下さいね!きっとあなたも本物のブログノウハウに驚くこと間違いありませんよ!