【SEO担当者必見!】個人ブログでもYMYLジャンルを攻略する4つの手順!勝率の高いSEO対策と成功事例を徹底解説!

  • 2024年6月24日
  • 2024年8月21日
  • SEO対策
  • 30View
  • 0件
個人ブログでもYMYLジャンルを攻略することはできますか?
道のりは遠いけど決して不可能ではないで!

 

個人ブロガーでもYMYLジャンルを攻略して大金を稼ぎたい!あなたもブロガーなら一度はこんな夢を抱いたことがありませんか?

もちろん、YMYLジャンルを個人ブログが攻略するのは並大抵の努力ではできません。けれど、決して不可能な話でもないのです。

もしあなたがブログにそれなりの経験と自信があって、YMYLジャンルにチャレンジしてみたいと思うなら以下の4つのSEO対策を徹底するとGoogleからの信頼性が高まり、YMYLジャンルを徐々に攻略できるようになります。

 

YMYLジャンルを攻略する4つの手順
  • 全力の1記事を積み重ねていく
  • 勝てるキーワードから集客をする
  • SNS集客で認知度を高める
  • 強力な被リンク獲得の営業をする
これら4つのサイクルを根気強く繰り返せばYMYLジャンルの攻略はできる!

 

いくらYMYLとは言え、所詮はGoogleが考えたアルゴリズム(≒ロジック)に過ぎません。

つまり、Googleのアルゴリズムを詳しく分析し、個人ブログがYMYLジャンルで上位表示している事例を分析して行けば、どんなYMYLジャンルであっても攻略することは可能なのです。

今回は実際にYMYLで上位表示を果たしている個人ブログの事例や、YMYLジャンルにおける具体的なSEO対策について徹底的に解説をします。

さらに詳しい解説や具体的な事例紹介はささみサロンで行っているので、もしあなたがYMYLジャンルの対策を知りたいと思うなら、今すぐささみサロンに参加して下さいね!

 

 

 

よく分かる目次

(用語解説)そもそもYMYLとは?

YMYLとは?

YMYLとは
お金と健康の話題
要するにお金とか健康に関するジャンルはGoogleが恣意的に操作するよってアルゴリズム
なんですかそのクソみたいなアルゴリズムは…

 

YMYLとは「Your Money or Your Life」の略で、ひたらく言えば「お金とか健康に関する話題はGoogleが認めた信頼性のあるサイトしか上位表示させないよ」というクソみたいなアルゴリズムを指します。

元はと言えば「WELQ事件」を起こした(株)DeNAのせいだと言われていますが、世界的にも「お金や命に係わる情報をド素人のデタラメ情報を垂れ流していいのか?」という機運があったので、流れとしては仕方なかったのかもしれません。

 

以降、Googleは信用できないという人が増えたけど、結局SNSのデマを信じる人を見てるとなぁ…

 

何にせよ、YMYLが導入された背景には「素人によるデタラメ情報を、上位表示しているという理由だけで、信じてしまう人がいるための救済措置」として導入されたと考えるとイメージしやすいと思います。

そして、具体的にGoogleが指定している具体的なYMYLジャンル(現在は非公開になりました)は以下の通りです。

 

2022年7月以前までのYMYLジャンルの考え方

実を言うと、こうしたジャンル分けによる考え方はちょっと古い。

2024年6月時点でも、分かりやすさを優先させてなのか「金融や健康はYMYLジャンルですよ~」と解説している記事が日本の主流になっていますが、実際にはこういう金融≒YMYLみたいな考え方は終わりました。

2022年7月以降では、Googleのガイドラインが更新されて以下のようなやや抽象的な考え方に変わりました。

 

2022年7月以降のYMYLジャンルの考え方

まぁ分かりづらいよな…ぶっちゃけ。。

 

詳しくはHubSpotさんの記事が分かりやすいと思いますが、イメージ的には「どの分野にもYMYLに抵触するジャンル(≒キーワード)が存在する可能性がある」と考えると分かりやすいです。

つまり、YMYLと関係なさそうな「ゲームジャンル」でも、ゲームの依存症などの話題になればYMYLに該当する恐れがありますよ。みたいな感じです。

そのことを踏まえて、よく個人ブログで抵触しがちなYMYLジャンルの具体例を以下にまとめました。あなたが運営・参入検討しているブログが以下に該当していないか、まずは確認してみましょう。

万が一、YMYLジャンルに該当した場合でも、記事の後半で紹介する「YMYLを攻略するSEO対策」を実行すれば、個人ブログでもYMYLジャンルで生き残れる可能性があります。

ただ、ブログ初心者がYMYLジャンルでこの先も生き残れるかと言われたら、正直かなりしんどいのも事実です。

そのため、あなたが運営するブログジャンルがYMYLに該当しそうな場合は、以下の記事を参考にして、簡単に稼げるブログジャンルを狙うのがおすすめです。ぜひ参考にして下さい。

合わせて読みたい

 

個人がやりがちなYMYLジャンル①:貯金、投資、節約ブログ

YMYLなブログ①

貯金、投資ブログ
貯金や投資ブログはもろに金融系ジャンルに該当するで!

 

まず個人が一番やってしまいがちなブログジャンルで多いのが「貯金、投資、節約ブログ」の類です。

確かに、自分の興味関心に基づいくテーマで戦うのがブログの基本なので、お金に関する悩みをブログテーマに扱うのは間違いではありません。

ただ、お金に関するトピックはかなりの確率でYMYLに該当するジャンルなので、キーワードを慎重に選定する必要があります。

 

貯金、投資、節約のYMYL回避法

  1. あくまで収支報告だけに留める
  2. 具体的な金融アドバイスのネタはYMYLに該当しやすい
  3. 成果報告を長く続けると固定ファンがつきやすい
特に金融商品のアドバイスは法律的にもグレーやから避けることやで

 

この手のブログの場合、「節約して、貯金して、投資しよう」という流れに導くブログが多いですが、日本の場合「金融商品取引法」という法律があります。

無料で「この銘柄(投資サービス)がおすすめ」と言うレベルであれば、金融商品取引法に該当しないという考えが一般的ですが、実際には割とグレーな状態になっています。

こうした側面からも「貯金、投資、節約ネタを扱ったブログ」も金融ジャンルとして扱われやすいと考えておきましょう。

 

個人がやりがちなYMYLジャンル②:ダイエット、筋トレブログ

YMYLなブログ②

ダイエット、筋トレは健康ジャンル
昔は人気だったダイエットや筋トレブログも実はYMYLジャンル

 

2018年頃まではダイエットブログや筋トレブログが一世を風靡しましたが、Googleガイドラインの更新により、筋トレやダイエットのカテゴリーもYMYLジャンルに該当するという判定を受けることになりました。

その証拠に、具体的なトレーニング方法やダイエット方法などを調べても、ほとんどが法人ドメインのサブディレ勢で固められていることが分かります。(内容は個人ライターが書いているので記事の信頼性は同レベルですが…)

そんな訳で、この手のジャンルは今はブログよりもSNSの方がビジュアル的にも分かりやすいので、ブログはサブという立ち位置で運用するのがおすすめです。

 

ダイエットや筋トレブログのYMYL回避方法!

  1. SNSを主戦場にして集客する
  2. 特にInstagram、TikTokなどのショート動画が狙い目
  3. 集まったアクセスをブログに誘導してクロージング
ダイエットや筋トレジャンルはSNSからの誘導の方が手っ取り早いで!

 

SNS集客を実行するときにYouTubeのような長尺動画でもいいのですが、動画の作成コストから考えてもTikTokのようなショート動画の方が簡単です。

またInstagramにもリール動画(ショート動画みたいなもの)があるので、ショート動画を1本作るだけで、TikTok、Instagram、YouTubeの3つに投稿できるので、こちらの方が集客コスパがいいです。

と言う訳で、ダイエットや筋トレブログを実践するなら主な集客導線をSNSに設定して、ブログ記事はクロージング専用記事を書いていきましょう。

 

個人がやりがちなYMYLジャンル③:借金返済ブログ

YMYLなブログ③

借金返済は金融と法律に該当
昔は人気だった借金返済ブログも、今は法人サブディレに制圧されたで…

 

昔は「個人が借金の完済を目指して頑張るブログ」がすごく人気のジャンルでしたが、今は「借金返済≒法律と金融の知識が必要なジャンル」という意味不明な判定を受けるようになりました。

たしかに個人再生や任意整理の話なら法律家の知識が必要でしょうけど、個人的な借金返済の話題は別に要らないでしょと個人的には思うのですが、今のところこの流れは変わらない様です。

ただ、借金返済ブログの中にも、YMYLに該当しないキーワードがいくつか存在しているみたいなので、それらのキーワードを狙うと生き残りもかけやすくなります。

 

借金返済ブログのYMYL回避法

  1. 法律関連のキーワードを除外する
  2. 法人サイトがいないキーワードを徹底的に調べる
  3. 自身の借金返済の経緯や経歴をログに残す
この時に重要になのは”E-E-A-T”の「Experience(経験)」を積み重ねることやで

 

E-E-A-Tとは「Experience(経験)・Expertise(専門性)・Authoritativeness(権威性)・Trustworthiness(信頼性)」の4つのことを指しますが、個人の借金返済ブログで最もカギとなるのは「Experience(経験)」です。

つまり、あなたに法律や金融の専門知識がなかったとしても、ここまで借金を返済してきたよという”経験”に基づく情報を求める人達に対して、あなたができる事を全力で行えばいいのです。

他のジャンルと比べても、借金返済ブログはYMYLの攻略が難しいジャンルになりますが、根気強くやれば対策できないことはないです。諦めずに続けていきましょう。

 

個人がやりがちなYMYLジャンル④:闘病、鬱、病気関連のブログ

YMYLなブログ④

闘病ブログは医療に該当
闘病ブログはとにかくログとして綴ることが大切

 

書くべきかどうか迷ったのですが、個人がやりがちなYMYLで意外と多いのが「〇〇との闘病ブログ」みたいなタイプです。

ささみりんもアトピー性皮膚炎やメニエール病を患っているので、その手のネタをブログに書きたくなる気持ちは分からなくはないのですが、収益性には結びつきにくいので、あまり書く気になれません。

ただ、あなた自身が同じ病気を抱える人と情報交換したいと考えたり、自分の病気についての想いを整理したいと思うなら、こうした闘病ブログは存在意義があるので、収益性を考えないなら実戦する意義は十分あると思います。

 

闘病、鬱、病気関連のブログ

  1. 広告が付きづらいジャンルだから稼ぎづらい
  2. 医療ジャンルに該当するためSEOでも不利
  3. 収益や集客以外の目的で運営するなら意義はある
収益や集客を考えているなら病気ネタは避けるのが無難

 

これはどのブログ運営でも共通して言えることですが、鬱や病気などをネタにしたブログ記事は、今の時代、Googleからのウケがかなり悪いです。

これは先にも話した「WELQ事件」からの影響ですが、自分のブログ読者に共有する目的ならまだしも、検索エンジンからの流入目的で病気ネタをブログに書いてもほぼアクセスには影響を与えません。

そのため、特別な事情がない限り、これら病気関連のブログは避けるのが無難だと考えておきましょう。

 

個人がやりがちなYMYLジャンル⑤:防災ブログ

YMYLなブログ⑤

防災は命に係わるカテゴリー
昔と違って防災グッズのアフィリエイトも難しくなったんや…

 

防災関連のカテゴリーもYMYLが導入されてからは一気に個人ブロガーの記事が上位表示しづらくなりました。一時期は地震や災害が起こる度に報酬が爆発していたジャンルでしたが、今は相当に難しいです。

特にここ最近は、相当な頻度で大規模な災害が起こっているので、素人の安易な防災情報はかえって命取りになることを考えれば、きわめて妥当な判断だとは思います。(法人サブディレのゴミ記事はどうかと思いますが…)

ただ、防災関連も完全に個人ブロガーが駆逐された訳ではなく、筋トレやダイエットブログと同様、SNSを使ったブログへの誘導方法が非常に有効です。

 

防災ブログのYMYL回避法

  1. SNSを使った情報発信で集客
  2. おすすめの防災グッズをブログにまとめる
  3. SNSからブログに誘導して収益化を狙う
あくまでブログは成約ページ用として運用するのがポイント!

 

ぶっちゃけ、個人勢のブログ記事では防災関連のキーワードで上位表示するのはかなり絶望的です。

そのため、SNSを使ったレビュー動画やちょっとしたショート動画を織り交ぜて行き、そこからブログに誘導(もしくはSNSから直接クロージング)する方法が2024年時点ではおすすめの手法になります。

ただ、防災関連の話は、下手をすれば本当に他人の命を奪いかねないカテゴリーになるため、きちんと最新情報とノウハウを学び続けられる人だけが発信して欲しいものだと切に思っています。(特に法人サブディレはな!)

 

個人ブログでもYMYLジャンルの領域で上位表示を果たしている成功事例

ブログも上位表示する?

YMYLジャンルでも
上位表示した事例
YMYLジャンルだとブログ記事が上位表示することってないんですか?
いやいや、調べると色々とYMYLの成功事例も見つかるもんやで

 

一般的に「個人ブログがYMYLジャンルに挑戦するのは辞めた方がいい」という論調が多いです。実際、ささみりんもそれについては完全に同意です。

初心者がわざわざ難易度の高いYMYLジャンルに飛び込むより、もっと稼ぎやすいブログジャンルに移動した方が効率よく稼げることは言うまでもありません。

ただ、だからと言って「個人ブログ ≒ YMYLでは絶対に勝てない」という考えは間違いだと考えています。

なぜなら、所詮Googleなんてアルゴリズムの塊なので、アルゴリズムをきちんと御することが出来れば、個人ブロガーでもYMYLジャンルでの上位表示は可能だからです。

 

画像

個人ブログでもYMYLでの上位表示は可能!

認知度を上げる 信頼度を上げる 被リンクを獲得

時間の掛かるギャンブルをしていいなら参戦価値はあり!

 

参入ジャンルにもよりますが、YMYLは他のブログジャンルと比べて桁が変わるくらい稼げます。(実際、ささみりんは金融ジャンルで、楽〇銀行やJ〇BとガッチガチのSEOバトルをやりながら月500万円を稼いでいました。)

ただ、YMYLの攻略は、ブログ歴13年のささみりんが全力のSEO対策をやって勝てるかどうかの勝負になりますし、収入源がアフィリ広告だとリストが一本も入らないので、集客コスパは最悪だと考えています。

以下に、YMYLの成功事例をまとめましたが、あなたがYMYLに参入したい余程の事情がない限り、個人的にはおすすめはしません。あくまで参考事例として、以下の成功事例のサイトを見て下さい。

 

YMYLの成功事例①:きんにくBlog(byなかやまきんに君)

画像

※引用元:なかやまきんに君「ザ・きんにくBlog」より
お世辞にもSEOに強い記事とは呼べんけど、実際に上位表示してるんよなぁ。。

 

YMYLジャンルの筆頭である「筋トレ(健康ジャンルに該当)」ブログですが、その牙城を見事に切り崩したのが、我らが「なかやまきんに君」のブログです!

彼はもともと芸人からのスタートでしたが、今では「筋肉で全てを叶え、筋肉で挑戦し続ける漢」みたいな状態になっています。そして、「筋トレと言えばきんに君」という認知度から、日本の筋トレ関連のYMYLジャンルの牙城を崩し始めています。

 

画像

法人サイトをぶち抜いて「きんにくblog」が上位表示しているのには笑ったw

 

正直に言って、きんにくblogに記載されているブログ記事はSEOの基本を無視した記述になっているので、普通なら絶対に上位表示されません。

けれど、きんに君が「①自身の経験を元に書いた記事であること(Experience)」「②知名度の高さ(Authoritativeness)」「③過去の実績(Trustworthiness(信頼性))」などからE-E-A-Tは抜群に高いことは分かります。

つまり、彼の抜きんでた実績・認知度・信頼性の高さがあれば、SEOライティングや被リンク対策なんかなくても、法人サイトを余裕でぶち抜けるという、トンデモない事例をブログ界隈にぶち立てたのです。

恐らく、真面目にブログやSEOの勉強をしている人ほど、彼のブログ記事に衝撃を受けると思います(笑) 良い意味でE-E-A-Tが高まればSEO対策なんて関係なくなると実感できる典型事例だと勉強になりました。

合わせて読みたい

 

YMYLの成功事例②:備える.jp(by高荷智也さん)

画像

※引用元:高荷智也さん「備える.jp」より
「マツコの知らない世界」で大ブレイクした防災オタクによる防災ブログ!

 

高荷さんと聞いてもピンと来る方は少ないかもしれませんが、恐らく一度はテレビか何かで見たことがある方だと思います。(たぶん、YouTubeを見れば一発で分かると思います)

ささみりんも高荷さんの防災情報は何度も参考にさせて頂いていて、自宅の防災対策の参考にさせて頂いているのですが、言葉を選ばず言えば「防災オタクが転じて防災インフルエンサーになった」典型事例だと思います。

実際、高荷さんご自身も以下のように述べておられています。

 

私は性格上、人一倍怖がりで、被災したくないという思いが強く、特に結婚して子どもが生まれてから、水や食べ物などを備蓄する、いわゆる”一般的な”防災対策をするようになりました。(中略)

「こんな缶詰を買ってみた」といった小ネタが中心の、「サラリーマンパパの防災ブログ」のような記事を毎日書き溜めていました。(中略)自分が一番知りたい情報をとにかく調べ、それをブログにまとめていました。

私は防災業界にいたわけでも、防災の研究機関に所属していたわけでもありません。基本的に独学でしたが、素人のブログでも真面目にやると世の中の役に立つのだなと初めて感じました。

※画像引用元:もっとキキタイマガジン「キーワードは「フェーズフリー」「攻めるBCP」」より
素人が独学で防災の勉強をして、防災ジャンルでGoogleに認められる漢になった事例やで

 

詳しくは高荷さんのインタービュー記事が分かりやすいと思いますが、防災について全くの素人が、独学で勉強して色々と試した情報を発信し続けていたら今に至った、というある意味ブロガーの理想的な進路を辿られています。

実際、彼のブログ記事は色んな防災関連のキーワードで上位表示を果たしており、地震関連のキーワードでは行政や大学と並んで高荷さんのブログ記事が上位表示されるほどGoogleから評価を得ています。

ただ、きんにくblogと同様、お世辞にもSEO対策を熟知した記事とは言えません。それでも難易度の高いYMYLジャンルで上位表示していることを考えれば、高荷さんのE-E-A-Tの高さがGoogleに認められたすごい事例と言えます。

結局、どんなSEO対策を学ぶことより、その対象トピックについて、誰よりも真剣に調べ、誰よりも分かりやすい情報発信を続けることが、真のYMYL攻略のカギになるのかもしれません。

合わせて読みたい

 

YMYLの成功事例③:マネブロ(byささみりんが運営)

画像

※引用元:ささみりん「マネブロ(跡地)」より
手前味噌やが、ワイも金融ジャンルでバッチバチに戦ってたぞ

 

ちなみに、ささみりんもかつてカードローン(金融ジャンル)でバッチバチに戦っていた時期があります。

そのブログはささみサロンを立ち上げると同時に処分してしまいましたが、ピーク時は毎月500万円を稼いでくれていたとても有難いサイトです。

最初は同じアフィリサイトがライバルだったのですが、気が付けばエイチームやリクルートなどの法人サイトとバトルを繰り広げ、最終盤では楽天銀行やJCBと戦っていたので、マジできつかったです。

 

※画像引用元:アトリエ「ブログの稼ぎ方」より
もう一度キャッシングに戻れって言われても絶対やりたくないけどな…

 

上の画像は当時のカードローンサイトのアナリティクス画像ですが、毎日記事を書き続け、サテライトサイトも運営し、サテライトのサテライトまで仕込む日々を続けていました。

ただ、それだけやってもキャッシング界隈で生き残れるかは五分五分でしたし、メインの収入源はアフィリ広告だったので、広告主都合による単価修正やリストが貰えないなどのデメリットが目立ち始め、サロン運営に舵を切り替えました。

今も全てを殴り捨てて全力で乗り込めばある程度は戦えるような気はしますが、それをする位ならサロン集客とサロン運営に心血を注いだ方が楽しいし儲かるので、もう金融ジャンルはお腹いっぱいかなぁと思っています。

 

今からYMYLジャンルで上位表示を狙う再現性の高いSEO対策!

YMYLのSEO対策

YMYLのSEO対策は
超長期目線が重要!
YMYLのSEO対策を実行する時は、超長期目線でブログを運用することが大切!
新規ドメインだと2~3年位続ける気持ちでやる必要があるんですね…

 

個人ブログがYMYLジャンルを攻略するときに、もっとも大切にして欲しいのが「ユーザーやGoogleからの評価が集まるのに最低でも2~3年は根気強く続けること」が挙げられます。

これはイメージで言うとYouTubeでの活動とかなり近いものがあって、あなたにどれだけ権威性があって信頼のある専門的な情報を発信していたとしても、最初は誰にも見向きもされない状態からスタートします。

これは新規ドメインでブログを立ち上げたときによくある傾向なのですが、YMYLジャンルになるとその傾向がさらに強まる感じです。

だからこそ、個人ブログでYMYLジャンルに参入するときは、とにかく根気強く、2~3年の超長期戦を覚悟の上で実践することを念頭に置いて作業に取り組むようにしましょう。

 

画像

YMYLジャンルのSEO対策は…

どんな専門家も どんな権威者も 信用があっても

超長期戦の覚悟が必要!

今回はそんな超長期戦を出来るだけショートカットできる裏技を話すで!

 

もちろん、YMYLジャンルを攻略したいのに3年も時間を掛けるなんてビジネスとしても待てませんよね。

そこで今回はブログ歴13年のささみりんが今のところ辿り着いている2024年版のブログでできるYMYLジャンルのSEO対策を解説します。

以下に紹介する手順を実行すれば、あなたがどんな素人でもかなりの確率でGoogleからの評価を集め、YMYLジャンルでのSEO対策に成功できるようになります。

 

YMYLジャンルにおけるSEO対策!
  1. 全力の1記事を積み重ねていく
  2. 勝てるキーワードから集客をする
  3. SNS集客で認知度を高める
  4. 強力な被リンク獲得の営業をする
この方法は他のブログジャンルでも有効やで!

 

実は上に挙げた方法は、YMYLジャンルの攻略に限らず、すべてのブログ集客でもっとも効果的なSEO対策だと言えます。それくらい2024年時点でのSEO対策として非常に有効な手法になります。

ただ、YMYLジャンルの場合、他のブログジャンルよりも攻略に時間が掛かるため、それでも1年から2年の時間が掛かることを覚悟して下さい。それくらい今どきのYMYLジャンルの攻略は面倒くさいのです。

以下に、それぞれの具体的な対策やアプローチ方法をまとめたので、YMYLジャンルを本気で攻略したいと思っている人はぜひ参考にして下さい。

 

YMYLのSEO対策①:全力の1記事を積み重ねていく

YMYLのSEO対策①

価値ある1記事を
全力で増やす
まずは価値ある1記事を全力で積み重ねていくことやで

 

個人ブログがYMYLジャンルを攻略するときに最も基本になるのが「価値ある1記事の積み重ね」です。

YMYL関連のキーワードを見れば分かるように、収益性の高いキーワードになるほど、すごい記事が大量に溢れかえっているのが今のYMYLジャンルです。

そのため、まずは彼らと記事クオリティの面は最低でも同じか、それ以上の品質を目指して行かないと、同じ土俵に立つことすらできません。

そのため、まずは価値ある1記事を全力で積み重ねていくことを大切にして下さい。

 

画像

※画像引用元:アトリエ「これからのライティングセミナーpart1_概論編」より
まずは全力の1記事をひたすら書き上げていくんや!

 

通常の雑記ブログやなんちゃってブログならゴミ記事上等で書いても何の問題もありません。けれど、相手がYMYLジャンルとなれば話は別。とにかく今のあなたができる渾身の1記事を全力で書き上げて行きましょう。

価値ある1記事を増やし続けることで、アクセスが集まり始めたときにより早くあなたのブログを見てくれるユーザーを増やすことに繋がります。

合わせて読みたい

 

YMYLのSEO対策②:勝てるキーワードから集客をする

YMYLのSEO対策②

勝てるキーワードで
小さく勝ちを拾う
どんなYMYLジャンルにも抜け道はあるからまずはそこを狙うんや!

 

価値ある1記事を作成するとき、闇雲に記事を追加していくのは賢い方法とは言えません。なぜなら、YMYLジャンルでのブログ集客は少しでも早くアクセスを拾うことで、あなた自身のモチベーションを守ることに繋がるからです。

YMYLジャンルの場合、最悪60記事以上追加しても何のアクセスもやってこないパターンも十分あり得ます。そのため、なるべく早い段階からアクセスが集まる記事を作成して「戦えそう!」という自信を持つことが大切なのです。

そして、アクセスを早く集めるためにも「勝つべくして勝つキーワード」を選定することが非常に大切なのです。

 

※画像引用元:アトリエ「①キーワード選定の基本」より
まずは今のドメインスペックでも勝てそうなキーワードから狙うんや!

 

YMYLジャンルでSEO対策を実行する場合、あなたが実社会でどれだけの専門性や権威性があったとしても、ネット上ではゼロからのスタートとなります。

そのため、最初は複雑なSEOスキルがなくても勝てそうなキーワードをあなたが選定したYMYLジャンルの中から、根気強く探していくことが重要になります。

この辺の具体的なキーワード選定の方法については下の記事を参考にして下さい。

合わせて読みたい

 

YMYLのSEO対策③:SNS集客で認知度を高める

YMYLのSEO対策③

YMYLのSEO対策では
SNS集客は生命線!
今どきのYMYLジャンルの攻略にはSNS集客は切っても切れへんで!

 

SEO対策を勉強した経験のある人なら「SEO対策にSNSなんて関係あるの?」と疑問に感じるかもしれません。けれど、2024年5月に流出したGoogleの内部文章から考えると、今どきのSEO対策にはSNSが非常に重要であることが分かります。

と言うのも、Googleのスクリプトには「認知度に関するプログラム」がいくつも発見されており、ネット上での認知度がアルゴリズムにかなり強く反映されている可能性が高いことが分かっているのです。

そのため、あなたが作成したブログ記事を一人でも多くの人に認知・支持されるためにも、記事作成と同時にSNSを使って周知徹底していく事が最新のSEO対策のトレンドになりつつあるのです。

 

画像

※画像引用元:github「googleapis/elixir-google-api」より
これまでGoogleがアナウンスしてきた色々な話が嘘とバレた瞬間やな…

 

今までGoogleは「chromeブラウザの情報はランキングには反映させていない」だの「サイトのオーソリティは関係ない」だの言ってましたが、この流出文章により、かなりの嘘をついてきたことが世界中にバレました。

そして、一番面白かったのが「ソーシャルメディアからのリンクはランキングに影響しない」と言いつつ、実際には「検索ランキングの上位にいくためにはブランドが何よりも重要」というのがこの内部文書ではっきりしたことです。

 

Googleは平気で嘘をつく集団とバレた瞬間やな…

 

SEO対策を真面目にやっていたら「SNSからのシグナルはかなり影響あるのでは?」と感じる話だったので、内部文章をみたときは「でしょうね」という感想しか出てこないと思ったら、手のひらを反すSEO論者が多すぎてびっくりしました(笑)

まぁそんな話は脇に置いて、今では仮説や珍説扱いだった「SEO対策でSNS集客は超重要」というのが、内部文章からもはっきりしたので、YMYLジャンルを攻略するならSNS活動もしっかりやるということを念頭におきましょう。

合わせて読みたい

 

YMYLのSEO対策④:強力な被リンク獲得の営業をする

YMYLのSEO対策④

被リンク対策は
YMYL攻略の要!
価値ある第三者からの被リンクを集めるんや!

 

これも手のひらを反すSEO論者の多い話題ですが、被リンク対策はYMYLジャンルの攻略ではもっとも重要な対策です。

これは先に挙げた「Googleの内部文章」からもはっきり分かる話ですし、マットカッツさんの時代から「被リンクは重要」と言われているので、被リンク対策を否定するSEO論者はかなり怪しいです。

で、2024年の現代において、YMYLジャンルを攻略する時にもっともカギとなるのが「すでに権威的になっているサイトから被リンクを貰うこと」になります。

 

画像

YMYLジャンルの攻略は被リンク!

 

個人のリンクより  権威あるリンクを

法人サブディレが強いのも、上場企業からの被リンクを得やすいからと考えられるで

 

例えば、法人ドメインによるサブディレサイトが問題になっていますが、これは自社グールプのリンクを自分たちのサイトに簡単にあてることができるためだと言われています。

つまり、上場企業や行政からのリンクを受けやすい法人ドメインなら、外的な権威性や信頼性は抜群になるため、記事品質がザルでも簡単に上位表示しやすくなるのです。

そのため、YMYLジャンルを攻略するときは、僕ら個人ブロガー勢もこうした企業や行政からの被リンクを少しでも受け取れる活動を日頃から地道に行っていく事が、YMYLジャンルを攻略する第一歩に繋がると考えて下さい。

合わせて読みたい

 

ブログでYMYLジャンルを攻略する鉄板のSEO対策とは?

ブログによるYMYLジャンルの攻略法を学びたいならささみサロンがおすすめ!
YMYLジャンルで戦ってきたささみりん先生が教えるノウハウなら間違いないですね♪

 

今回は個人ブログでもYMYLジャンルで戦うための方法や、具体的なYMYLジャンルで上位表示に成功したサイト事例などを紹介しました。

けれど、もっと具体的なYMYLジャンルの攻略方法や、SEO対策での上位表示方法を知りたいなら、あなたも一緒にささみサロンで勉強してみませんか?

ささみサロンではYMYLジャンルの具体的な攻略方法はもちろん、ブログ初心者でも勝てるSEO対策の方法まで延べ1,000本以上のコンテンツで丁寧に解説をしています。

 

ささみサロンの特徴!
  1. 毎週土曜日にオンラインセミナーを開催!
  2. 公開コンテンツ数は延べ1,000本以上!
  3. 専用のクローズSNSで質問し放題!
今なら無料で参加できるから今すぐ参加してな!

 

ささみサロンでは「フロービジネスからの脱却」を目指して、ペラサイト・ブログ・コミュニティの3つのノウハウを柱にして、日々あれやこれやと解説を行っています。

また、実際にささみサロンに参加したメンバーからは「解説が本当に分かりやすい」「ノウハウ通りにやったら本当に稼げるようになった」など、有難いお言葉をたくさん頂いています。

今なら無料で参加できるので、もしあなたが本気でブログで稼げるようになりたいと思うなら、今すぐささみサロンに参加してみませんか?きっとあなたのブログ人生が大きく変わりますよ!

 

 

ブログのYMYL対策でよくある質問

FAQ

ブログのYMYLで
よくある質問
ブログのYMYL対策でよくある質問をFAQ形式でまとめたで!
ここにない質問や相談があればお気軽に「ささみサロン@SNS」で聞いて下さいね!

 

この記事の最後に、ブログのYMYL対策についてよくある質問をFAQ形式でまとめました。

もしここにない質問や疑問点などがありましたらお気軽に「ささみサロン@SNS」で聞いてくれると嬉しいです。

今なら無料でささみサロンに参加できるので、あなたも今すぐ参加して、ブログのYMYLジャンルやSEO対策についての素朴な疑問をささみりんにぶつけにきて下さいね!

 

 

質問①:ブログ初心者がYMYLジャンルで勝てる可能性はどれくらいですか?

ブログ初心者がYMYLジャンルで勝てる可能性はどれくらいですか?
ほぼゼロやろうな…

 

もしあなたが完全なブログ初心者であれば、YMYLジャンルに挑戦したとして何らかの報酬を得られる確率はほぼゼロに近いです。それくらい今のYMYLジャンルは厳しいです。

※一応、ペラサイトのノウハウを活用すればブログ初心者でもYMYLジャンルを戦えなくはないですが、この辺は完全な裏技なのでYMYLの攻略かと言われたらちょっと疑問が残ります。

少なくともブログ初心者が完全なゼロベースでYMYLジャンルを攻略できる見込みはほぼゼロなので、まずはブログ初心者向きの稼げるジャンルを探すことを強くおすすめします。

 

稼げるブログジャンルの選び方!
  • まずは自分のSEOの実力を把握する
  • 自分でも勝てるジャンルをリストアップする
  • その中から稼げるジャンルを選ぶ
詳しくは「稼げるブログジャンルの選び方!」をチェック!

 

稼げるブログジャンルの探し方は色々とありますが、一番確実なのは「あなた自身のSEOスキルがどの位なのかを正しく理解すること」です。

要するに「このジャンル(このキーワード)なら絶対勝てる」というのが分かれば、どのジャンルを選んでもほぼブログで稼げるようになります。

逆に、そういった自分のSEOの実力が分からないうちはYMYLジャンルに挑戦しても間違いなく玉砕して終わるだけなので、YMYL以外のジャンルを選ぶことをおすすめします。

合わせて読みたい

 

質問②:YMYLジャンル以外ならどこでも稼げますか?

ブログってYMYL以外のジャンルを選んだら稼げますか?
ブログにも稼げない地雷ジャンルはあるから気を付けるんやで

 

基本的にブログはジャンル選定さえ間違えなければ、誰でも稼げるチャンスがあります。そのため、YMYLジャンルを避けることは、ブログ初心者が稼ぐためには最も重要な第一歩であることは間違いありません。

ただし、ブログジャンルの中には以下にまとめたような「思ったほど稼げない”地雷ジャンル”」も存在することを忘れないで下さい。

 

ブログで稼げないジャンルの特徴!

  1. ジャンルを絞っていない
  2. YMYLジャンルを狙っている
  3. 自分と相性の悪いジャンル
  4. 競合が強すぎるジャンル
  5. 広告単価が低いジャンル
1つでも当てはまるなら稼げないブログジャンルかも?

 

たまに雑記ブログを推奨するブロガーさんもいますが、短期間で高い収益を目指すなら特化型ブログの方がおすすめかなと思います。(理由は「雑記ブログと特化ブログの違い!」を参照)

そんな訳で、ブログで稼ぎたいならYMYLジャンルを避けることはもちろん、いわゆる「地雷ジャンル」を避けることも大切にすると、より稼げる確率が上がります。

合わせて読みたい

 

質問③:ブログ初心者でも勝てるブログジャンルを教えて下さい

そしたらブログ初心者でも勝てるジャンルを教えて下さい
そんな時は下にまとめたジャンルを狙ってみるんやで

 

当然、YMYLジャンルのような避けるべきブログジャンルもあれば、ブログ初心者におすすめしたい穴場のアフィリエイトジャンルも存在します。

以下は2024年6月時点のものになりますが、ブログ初心者にも挑戦しやすい穴場のアフィリエイトジャンルなので、ぜひチェックしてくれると嬉しいです。

 

2024年版!穴場のブログジャンル!

  1. アダルトジャンル
  2. ゲームジャンル
  3. AI分野
  4. 書評関連
  5. SNS解説

 

上にまとめたブログジャンルは、2024年6月時点では取り上げているブロガーさんがほぼ居ませんが、今からブログを始めるならかなり狙い目の穴場ジャンルです。

もしこの辺りの詳細を知りたい場合は、ぜひ下の記事を参考にして下さい。きっとブログで稼ぐための糸口やヒントが掴めるかと思います。

合わせて読みたい

 

情熱と戦略があれば個人ブログでもYMYLジャンルは攻略できる!

まとめ

YMYLジャンルは
攻略できる!
相当キツイそうですけど情熱と戦略があればYMYLジャンルの攻略も可能なんですね!
けど、わざわざ攻略する暇があるなら他ジャンルを攻略した方が手っ取り早いけどな…

 

今回はブログのYMYLジャンルを攻略するための手順や、すでにYMYLジャンルで法人サイトの切り崩しに成功したサイト事例を3つ紹介しました。

ただ、今の時代、余程の事情や情熱がない限り、わざわざYMYLジャンルを攻略した所で、そこに掛けたコストと得られるリターンを天秤に掛けたら、わざわざ参入するメリットは少ないかなと思っています。

なぜなら、YMYLジャンルを攻略できるほどのSEO対策のスキルとマーケセンスがあるなら、それ以外のジャンルで自分のビジネスを展開した方が遥かに効率よく稼げるからです。

 

ブログでYMYLジャンルを攻略するなら

  1. ひたすら価値ある1記事をぶち込む
  2. 被リンク営業・SNS対策もしっかりやる
  3. ただし、博打勝負だしコスパも悪い
戦略がハマれば個人ブログでもYMYLジャンルは攻略可能やで!

 

今回紹介した通り、個人ブログでも法人サイトがひしめくYMYLジャンルの攻略は十分可能です。

ただし、わざわざYMYLジャンルを攻略できるほどの実力とマーケティングセンスがある人なら、もっと弱いジャンルで手早く稼いだ方が楽なのは間違いありません。

そのため、あなたがよっぽどそのジャンルに特別な情熱や思い入れがない限り、大人しく他のジャンルを選んだ方が稼ぎやすいことを忘れないで下さい。

また、ささみサロンではYMYLジャンルで戦う方法はもちろん、それ以外のジャンルで手早く確実に仮説方法についても解説しています。今なら無料で参加できるので、あなたも今すぐささみサロンに参加して本物のノウハウを学んで下さいね!

 

 

 

>日本一「真面目な」オンラインサロン

日本一「真面目な」オンラインサロン

・副業をはじめたい!
・新規獲得だけのアフィリから解放されたい!
・今の状況をとにかく変えたい!

もしあなたが真剣に今のフロービジネスから脱却したいと考えているのなら、一緒にストック型ビジネスに挑戦していきませんか?

無名の弱小ブロガーがたった3日間の募集で40人をすぐに集めた、伝説のオンラインサロンはこちら

CTR IMG